2022年12月16日

日本タロット占術振興会 12/15の年忘れ&座談会後記

2時間がアッという間で、、当初の予定通りにしっかりみなさんをみなさんに紹介、できない節もあり、申し訳なく存じております。ひとこと話せばもう脱線に次ぐ脱線。。失礼をば。。が、最後みんなで笑顔になれたから!

占いカフェ&バー燦伍


https://r.gnavi.co.jp/1gf3v5b50000/?sc_lid=home_check_shop

https://khakisenda.wixsite.com/eranos

サンゴさん。。せますぎず、広すぎず、落ち着いて話をするのにちょうどよいスペースな気がしました。

ちょっと会がお開きになるところで私たちがうるさかったですね、、

占いのお客様もいらっしゃるので、そういうことに注意してまたご迷惑にならないように次回も集いとかで使わせて頂きたいなと思った次第。


後記として一番伝えたいことは、やはりタロット・占術というものは、精妙な世界です。

物書き職人井上として言語化してなんぼでは、というところでもあり、ちょっと今回長くなりますが、

「自由とは?」「自分の好きに生きる人生とは」・・・壮大なテーマです。

30分、1時間でまとまる話ではないでしょう。

会の最後のほうである方に若さの秘訣はとうかがったら自分の好きなことをやって生きる」という話が出ました。

イコール「サラリーマンを辞めたこと」「朝の満員電車から抜け出すこと」に結び付けての発想が飛び交いました。


が、まずね、サラリーマンという「職業」、、これはもう関係のないことですよね!

逆に、好きなことをやって生きるために、サラリーマンをやっている方は多くいらっしゃるはずです。

(もちろん発言者の方は重々承知で、ただご自身の身の上話に結び付けただけの話でしょう。決してその方への批判ではありません)

それよりも、リーマン、満員電車・・・という特定の職業にありがちなキーワードにどんどん話が広がっていくところに問題を感じた次第。


というのは、会のメンバーはあの「愚者」を通過した人たちのはずです……

タロットの大きなアルカナ22枚、どれも重要な札ですが、ウェイト、マルセイユでは特段に「愚者」は、いわゆる「自由」というキーワードを持つ、22枚の中でも異色の強いメッセージ性を兼ね備えた札です

なのですから、ちょっと立ち止まって考えて欲しかった。。

「好きに生きる人生」について、ここ皆人それぞれの、何をもって「好きに生きる」ということをですね。

そして「自由」について、立ち止まって考えて欲しかったのですね。


自由に生きることと、好きなことをやるのと、また、好き勝手に生きることと、もうワガママに生きるとかね、

それぞれわけが違ってきますが、ここ混同されがち。。

というかもう人それぞれの定義になってきてしまいますよね。線引きなんてできません。

そのグラデーションの中で、常にトラブルが起こるわけです。

「そんなの私の勝手でしょう、自由でしょう、あなたも好きにすれば?」と。


微妙ということばが流行ったことがあるけれど、精妙というのがさらにその上をいく細やかさであって、この精妙さこそがタロット含む占術の根本原理。

グラデーションの中の、精妙なところにこそ、敏感になる必要がある。。。それが占術というもの。

いっしょくたにして語られるともうひっかかりがすごく。。


リーマンって、、「月から金まで9時ー5時」みたいな働き方の人を揶揄ってるところありそうですが、そういう人たちがいるから、社会が成り立っているわけでもあり。

誰かが自分の好きに、自由に生きるには、それが可能になるその土壌がやはり必要ですよね。「秩序だった社会」あってのことだってこと。

つまり、昨日の忘年会で楽しい時間を過ごすことができましたが、それはその場を提供してくださるサービス業の方あっての、それであり。そこに調達される様々な物資あってのお店でもあり。食料も配送屋さんも誰もかれもがからんで寄せ集めあった労力でもって土壌ができあがる。

その土壌に思いをはせることなく、ただわが身の自由よ、好きな生き方よと、謳歌する人がいるから痛いんでしょう。。まさにわたくしめも。

私がタロット・占術を学ぶ前は、そういうことに意識がおよばず、自分の肉眼で見えているところまでしか、見ないという姿勢で生きていた。

かなり痛い部類の人間で、今でも折に触れ気をつけるようにと。


タロットでは、ケルト十字展開など学ぶ過程がありますが、

そこで「潜在性」という観点を知る。自分の目の届かない所、不可視の領域に、そういうところにも意識をおよばせて見えていないものを「見ようとする」感覚を、養うことができる展開法です。

結果、タロットは如実に、「視覚を鍛えてくれるツール」と化すのです。


「彼の気持ちが知りたいアレルギー」なんて、早々に克服できるはずなのですが。

人の気持ちに不安になる、信じられない、そう相談してくる人は、ご自身とそれを取り巻く人との人間関係の「見方」がまだわからないだけの話では?視覚をいっしょに鍛えていったらよろしいじゃないですかね。

その方の話を聴きながら、じゃあどういう風に、おつき合いしている人の気持ちを見たり、聞いたり、触れたり、感じたり、できるようになるか、いっしょになって考えて、導いて差し上げる。。ためのタロットの絵柄やシンボルなのではないでしょうかね。

少なくともうちの会員さんにとっては、そういう仕事をもってして「占い師」の仕事とする人たちであって欲しいものです。

2022/12/28水曜日の池袋勉強会にて、しっかり学んでまいりましょう。
めざせ タロットマスター!.png

占い師の仕事といえば、鑑定か講師か、という発想に走りがちだけれども、いや、もっと具体的には依頼者に寄り添うのがまずどんな職業でも基本のキです。

その基本ができて、はじめて、では人生相談にと、授業にと、色々な方に来ていただくことが可能になります。

色々な方がいらっしゃるということはもう星の授業でいやというほど知るはずなのですが。。

中にはもうついて行けなくなる方も出ます。どうぞ、ご自由に。

自由の先にあるものは孤独です。場合によっては、犬しかついて来てくれません。

そんな孤独との葛藤をひた隠しにして、人は今日も笑い、楽しみを探し、誰かつながれる人を、求めるものなのですからね、そこでさまよっているもよし。


さてさて、自由に好きなように生きるなんて、職業で決まるこっちゃない。そもそもにしてありえんでしょう。

今この瞬間にもうガッチリ拘束されて、明日の朝からもうやることは決まっているのです。

この日々の暮らしの営みの連鎖の中で、どう「自由を獲得し、豊かな人生、悔いのない人生を歩めるか、ここが肝なのではないでしょうかね。

拘束されようと、制約かけられようと、その中で、自分の自由をつらぬく生き方をめざしたいものです。

そして、最期に微笑みを浮かべることができる人生を。


マガジンで連載中のタロットパラレルワールドの中で、A.E.Waiteは娘シビルに「自由であれ」と伝え、もしその先に自死というものがあるなら、それは受け入れると言います。普通は「死なないで」というところですが、、

自死という自由について、あなたはどう考えますか?

もし、自分が心からどうしてもやりたいことと、最愛の家族の意向が拮抗したら、あなたはどうするでしょう?


「自由とは?」「自分の好きに生きる人生とは」・・・ほんとにほんとに壮大なテーマです。

だからタロット=「愚者」ぐらいの発想になる人も多い。人を引き付ける「愚者」。なのではなかろうかとも。

占術的思想という当方の十八番のカテゴリの中で、今後も折に触れ、大切にして温めていきたいテーマでございます。

0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月24日

日本易道学校のタロット&西洋占クラス12/10土曜日11時から初回スタート

日本易道学校のタロット&西洋占クラス、なんと12/10土曜日11時から、初回スタート2回目の講座やります。

11/17土曜日スタートという話は? ・・ はい、こちらもしっかり開講いたしました。

今回はそのスタート講座にご参加が間に合わなかった人々から複数ご要望いただきまして、異例の初回2回目を開催することとあいなり。


プロ養成の日本易道学校へ。お待ちしております。nihon-ekidougakkou.info
0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 14:06| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月15日

日本易道学校 タロット・占星術学科11月19日スタートです

ナディア・オフィスの月刊ステラ・マガジンではただ今、守護星金星♀の天秤座特集開催中

占い相談のカテゴリとしてよく「恋愛結婚」があげられますが、やはり解っていないレベルでの話になります。

西洋占星術において、恋愛=異性交遊は、一種のレジャー、歓喜と解釈され、結婚とは別物として扱われます。レジャー、歓喜、金銭、富、財産についての暗示は金星で読むこととされています。

対して、結婚、性はどうあれ夫婦についてを物語るのは、主に太陽と月です。

チャートの中の10惑星、それぞれの星をていねいに読むことからはじめましょう。恋愛も結婚もいっしょくたにしないように。

imageEkidou.jpg

タロットの色と形とシンボル、西洋占星術のシンボルとチャート上の図形と角度、セットで学ぶと効率がよいです。
その一枚のアルカナの、目には見えないアルカナの奥行と幅が広がるから、多岐にわたった解釈が可能になります
なんとなく時間をかけて勉強したから、なんて、そんなあいまいなものじゃない。

どれだけ間口を広げて、情報・知識を自分の中に落とし込んでいけものなのか。
腑に落ちるなんてことばがあるけど、五臓六腑に落とし込めるかどうかはあなたにかかっているもの。
のどのところでうけつけない、飲み込めないものは飲み込めない。それがガイダンスではご本人のことだから、わかるでしょう。
それはそれでいいんです。もっと飲みこめるものを、血肉にしたい何かを他で探すことでしょう。おいしいもの、はまるもの、それがないとね、人生ってものには。

占い師デビューもいいけど、
浅い学び・・の域にも達しない、趣味占いの延長で数か月で占い師デビュー!
って流れで仕事をされている方などには、もうこの易道学校の教室なんて別世界、それこそもう魔法の学校なんじゃないでしょうかね。

月商数百万達成!とか・・・広告打ってたりするけれども、かなり本来の業務と逆行する行為にビックリ

占師が技術相当の高い料金を設定することはあるけれども、そうなれるように学んで腕を上げることは当たり前だけれども、
いきなり月商いくらと掲げて、そのヒケツを教えます?
占い師になりたい人が、こういうところへ行く時代に入ってきたとは。
占い師になりたい人は、占いを教えてくれる人のところへ、まずはお行きになれていただきたいものです。
別にこの業界じゃ稼ぎとして少額でもマイペースで副業としてやっていくのは普通のこと。
本業にして人の悩み相談にガッつくあさましさも行為として破綻している。

自宅で、独学で、短期間で、副業にできると、しかも昨今高額所得者を目指せると、そういうところに魅力を感じて、割のいいサイドビジネスとして脚光を浴びている占い業界って、どうなんでしょうね。
いやまあどこの業界もこんななのかな、で、結局ノウハウ尽きるまで。
次の副業へ行くのだろうから、まったく荒らしですよただの。。

占い、運勢判断が長い歴史を経て今日まで受け継がれてきたのは、そんな手軽なサイドビジネスにうってつけだからではないでしょう。
ガイダンスではここを強調してきたつもりだけれども伝わったでしょうかね。

学び得た技術によって導き出された占断は一定水準で当たりますし、自分と向き合うことができる精神的なものとしてね、今日まだ伝統として大切にしている人たちが存在しているんですよ、占い業界には。

そういう仲間たちといっしょに交流しながら学びたいという人たちのための学校が、これからも続いていくよう願っております。

というわけで、当たり前ですが、、まともな占術家養成学校の日本易道学校にて11/19土曜日からタロット西洋占星術学科開講です。

いや私だって、ガイダンスで話した通り、浅い、学びのない独学占い師だったんです。そこから、何とか一生懸命やるしかなかった、そして今に至るわけだけれども、
果たしてその流れに「三か月で占い師デビューとか月商数百万」みたいなニンジンがぶらさがっていたとしても、ちょっと違うだろうと。
色々な仕事、それについてのノウハウを学ぶ学校がありましょうが、冷静に考えたいですね。

まあ当時は時代の流れも今ほど早くなかったし、情報氾濫もしていなかった。

変化が早い昨今なので、たぶん無意識の内に巻き込まれている人も多くいるのではないでしょうかね。やっている当事者も含め、何か切羽詰まったものがあるのかもですねむしろ。

川が氾濫を起こしているから。救い出せるものがあるならばと。



0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月27日

「占い学」その1 色と星座とパワーストーン10/15

20220612Uranaigaku.png「占い学」その1 色と星座とパワーストーン

1回講座はラッキーカラーの原点となる12星座占いと色彩の照応関係を学びます

タロット学や西占星学をマスターしたい方のみならず、

占いなんて、自己暗示でしょう?心のエステでしょう?派さんにも、

自分や身近な人について、占いぐらい自分でできちゃうわ!

そんな熱心な占いファンの皆さんにも!

人間のタイプを12に分けること自体納得できないとか、

同じ星座ならみんな同じ運勢なの?なわけないだろう派さんにも!おすすめです。

きっとこの講座で「占い」の神髄をご理解頂けるでしょう。


<こんなことが出来るようになります>

占いファンの方には、ロジックをご理解いただくことで、

正々堂々と占いを人に提供できるようにもなります。

また「怪しい」「過去の遺物」的なフィルターを取り去っていただけるはず。

太古の人の魂を感じてより一層、夜空の星たちに愛着をもっていただけることでしょう。

 ※いつも時間が足りなくなる傾向があるので、今回は下記テーマ4,5,6 からやってまいりましょう。


1「占い」の伝統と歴史

2 命術と卜術

3 命術としての西洋占星術、その仕組み

休憩

4 黄道12宮と各照応について

5 カバラの生命の樹への派生

6 基本のパワーストーンについて

imageStone.jpg

ご興味とお時間ございます方はぜひぜひ、10/29のオンライン

占い学 その1(全4回) 色と星座とパワーストーン
・10月29日(土) 10:00〜

11/25の対面講座へいらしてくださいね。

占い学 その1(全4回) 色と星座とパワーストーン
・11月25日(金) 14:00〜


20220612Uranaigaku.png
0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 17:13| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月21日

9月22日木曜日13時 12星座細密スペック研究会。たとえば、ウソについて聞いてみました! 

うちの西洋占星学クラスは別名、12星座細密スペック研究会です。
たとえば、ウソについて聞いてみました! 

♈ おひつじ座 ウソつかない人いるの? 

♉ おうし座 ウソも方便 

♊ ふたご座 はずみでウソをつくのはドンマイ!

♋ かに座 できればウソはやめて〜

♌ しし座 嘘八百とはわたしのこと

♍ おとめ座 人間はウソでできている

♎ てんびん座 社交辞令だから、華麗に美しく

♏  さそり座・・・・(深すぎて答えられません)

♐ いて座  罪のないウソはOK!ガンガンいこう

♑  やぎ座 噓つきは泥棒の始まり

♒ みずがめ座 処世術だから、さりげなく

♓ うお座 ウソからすべてが始まるんじゃ?

少人数制なのでもれなく、理解が深まります。明日13時、ストアカにてお待ちしております☆彡

★日ごろの12星座占い、西洋占星術と学について、ラッキーアイテムの根拠etc、何なりとご質問いただければと!
お申し込み後に、ストアカメッセージフォームから事前のご質問うけたまわっております。
もちろん講座の中でも何なりと、少人数制で密なやりとりが可能となっておりますので、都度ご質問ください。

★また、9&10月はカメラ&マイクのON・OFFはご自由に、
下記のプログラムをお楽しみいただければと存じております。日曜日のランチタイムにも、
ひとときくつろぎながらいかがでしょうか?
下記二つの講座はZOOMの同一URLなので、ひとつにお申込みいただければどちらも視聴可能という仕組みになっております。

★タロット日曜美術館〜現存する最古のタロット〜
https://www.street-academy.com/myclass/136015

★タロットに観るやさしい天使学★
https://www.street-academy.com/myclass/132362

節制はミカエルで、審判はガブリエル?天使の翼の色についてなど、、
ご拝読ありがとうございました。どうぞよろしく、お願い申し上げます。

※JTS会員、マガジン購読ユーザーさん無料枠あります! メールをお待ちしております☆彡

800px-Anatomical_Man.jpg
0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月18日

日本易道学校 タロット&西洋占星学術クラス 修了証書関係のご連絡

つきましては、10/15日曜日の追試を受ける方でも、
今回は9/25修了証書授与式にご参加いただき、皆さんと一緒に修了証書を受け取っていただけます。

みなさまもれなく、来週日曜日9/25月曜日16時半からの授与式にお集まりください。

(それ以外の日でも、修了証書はいつでも学校でお受け取りできますし、郵送もして頂けるはずです)

修了後も、皆さん引き続きレベルアップをめざして、セミナークラスを発足させていくことがありますが、ご用命の際には、日本易道学校か井上でもどちらも、ご用命うけたまわります。
今後とも何卒、宜しくお願い申し上げます!
0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 11:18| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月12日

9/13オンライン★西洋占星学イントロ&9-10月の運気&ラッキーアイテム講座

※ファイルの内容はステラマガジンに掲載している今月の12星座占いですので、特段
に開かずとも講座でいっしょに見てくださいという主旨のものです。
でももし、「典拠」としてこれだと思うものがあれば、テキストから抜き出してみて
くださいね。

★ツイートもしましたが
たとえば、「うっかりミスが多い1日」など日運の文書を書くこともあります、そこ
に「ラッキーアイテムは充電器」などと付け加えることもあるでしょうが、本来開運
を目的としたアイテム、その導き出しというのは、そういうことでは、ないんです
よ。

添付の資料は、まったく本文の運気と関係なく、身に着けるアイテムを推奨していま
すね。

ほとんど遊び半分で扱っている占師もいる中ですが、私が教えられたことはこれは開
運の、幸せのメッセージであるということです。
よく話しますが「誰の何のための占いなのか」からブレると、占いはただ無力な遊び
道具です。

そういうエンタテイメント的な側面だけで、これまで語り継がれてきたわけではない
ですよね。

質疑応答の時間を取りますので、どんなご質問でもいただければと思います。
何卒、よろしくお願い申し上げます☆彡 井上でした。

800px-Anatomical_Man.jpg

0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月21日

残り3点☆彡 次回入荷は未定です。

ミニミニ・ユニバーサル・ウェイト・タロットinケース&チェーン/Tiny Tarot Key Chain - Stellas Better Fortune House
ミニミニ・ユニバーサル・ウェイト・タロットinケース&チェーン/Tiny Tarot Key Chain - Stellas Better Fortune House
tarot pamela-colman-smithAce of Cups.jpg

※8/22土曜日は日本易道学校タロット&西洋占星術科の修了試験でした。
滞りなく受験して頂けまして、無事に終了でき、よかったです。
多くの皆様のご理解とご協力に心から感謝申し上げます。

下記が西洋占の部門で、最後の設問に出させていただいたある「著名人の出生図」
誰のと言ってしまうと先入観で解釈してしまうので。
この方のチャートをA、別の某占い師さんのチャートをBとして、どちらか選択し、
出生図の解釈、ですが、「どういう問題にぶつかりやすいかを踏まえた【開運策】を導き出しましょう」というのがお題でした。
残念ながら、Aを選択した人はおらず! 皆々さんがBでした。

が、こちらAのチャートは、8/28日曜日駒込勉強会「西洋占星術基礎科まとめ」「占い学 その1」でも取り扱います。
いっしょに学んでいただけるお仲間を引き続き募集中です。よろしくお願い申し上げます☆彡

★パメラ・C・スミスの出生図
imagePam.jpg


そして、日本易道学校では11月第三土曜日11時から、
新たな土曜日・午前「西洋占」&午後「タロット」という1日で二教科制覇する企画がまたスタートします。
まずは事前のガイダンス10月第三土曜日11時〜ご参加いただき、概要を伝えさせていただければ!

どうぞよろしくお願い申し上げます☆彡
0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 12:44| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月01日

祝☆彡タロットの歴史増刷&読書会後記&日曜美術館

増刷決定☆彡 (1).png


さて、タロットの歴史もマルセイユ・タロット教室も、多くの皆様にお買い上げいただいておりますことにはもう有難く、心からお礼申し上げます!


書籍がモノクロなので、次回から、取り扱うタロットを色柄までしっかりご覧になっていただける会にも、してまいりましょう!


本日の取り扱いタロットは下記。
書籍掲載用としては、あえて青い服で描かれていない隠者もご紹介、といったところです。
もう長くなるからヴィヴル版の十一には触れず。→ ヴィヴル版日本語解説書をぜひ、お読みください。残1です。
以降、7月入荷です。



image20220501-Marseille0910.jpg

「運命の輪」・・・しかしですが、ヴィヴル版には絵札のタイトルがない。やはり、ノブレ版より古いのでしょうね。

そもそも、のタロットに札タイトルも番号も、占星術対応などもありませんし、
だってそう、カードゲームや占いのために、タロットは作られたのではありませんから。
imagehandler07new.jpg
「タロットの歴史」にも記させていただきましたが、私は図書館に赴いて現物を見ることはしませんでしたが、Yale Universityの図書館とある程度メールでのやりとりはさせていただきました。
まあ図書館サイドも「タロットの専門家ではありませんから」という前置きで、イエール版の詳細についてメールでお知らせ下さり。
あとは肝心の「タロットの専門家たち」の見解を踏まえて言えることとしては、
カードゲームや占いのために、タロットは作られたのではありません。
これは一種の観賞用の絵札です。

花柄のフレーム―ワークが美しい。。改めて観る度に、色々な推しどころがその都度。


ぜひ、5月のタロット日曜美術館でお会い致しましょう☆彡



0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月14日

タロットマスターズワールド更新情報


☆4/12の会員向テキストメールマガジンなのですが、深夜にねぼけてタロット関連ではない別のアカウントから送信してしまい、失礼を致しました。スパムメールとしてはねられてしまったケースもあろうかと、ここに貼り付けさせていただいております。


2022/4/12   https://www.tarot-society.jp/

タロットマスターズワールド更新情報です

【1】4/23まで大幅プライスダウンSALE開催

【2】各種講座・読書会 無料or半額枠のご案内

【3】その他企画続行中

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆★★★

★何かとお待たせをしてしまい、恐縮でございます。

ちょっとヘルプに入っており。。当方がご不便とご迷惑をお掛けしている際には、

お手数ではございますが、ご遠慮なく、直接ご指摘下さいませ。



★Sale会場にて一推しの【タロットカード】 星のタロット/Tarocchi delle Stelle

https://www.tarot-society.jp/p/tarocchidellestelle/

正直、多く好まれる好感度が高いタロットは小さ目のタロットなのですが、、

やはりこれだけ描き込むには縦15cmのキャンバスがあって然りでしょう。

希少系オリエンタル調です。



ウェイト・トランプやおなじみの缶入りタロット、他SALE会場にて。

https://www.tarot-society.jp/monthly-tarot/



※タロットの販売部門からは徐々に撤退モードではございますが、

何分在庫もまだまだ抱負にございまして、まだ数年はしばらく

販売活動は続いていく模様です。

何卒、宜しくお願い申し上げます。



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 【2】各種講座・読書会 無料or半額枠のご案内

https://www.street-academy.com/myclass/132025

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★直近のクラスは下記です・カッコ内は会員割引後受講料

4-6月各種講座・ワークショップ・交流会等日程表❧

2022年4月15日金曜日  13:00〜 「マルセイユ・タロット教室」読書会(¥1680)



2022年4月19日火曜日 13:00〜 占い学イントロダクション(¥840)

※先日も空の星回りチェック&周期の確認をする命術と、タイミングを推しはかる卜術との違いが取り上げられました。「時期を見る」ことの占術としての意味合いから伝えさせていただいております。命術ではそれぞれ役割分担が異なります。

日ごろの使い方が実践鑑定にも出るものですから、

とくにタロット愛好家さんは何でもかんでもタロットで、という習慣には気をつけましょう。



2022年4月23日土曜日 11:00〜 西洋占星学&術マスターコース 第1回(¥2980)

※会員の方はこちらは参考までに

https://www.street-academy.com/myclass/125089





2022年4月24日日曜日 13:00〜 タロットスキルアップ講座(¥2000 駒込文化創造会館)

https://www.street-academy.com/myclass/130524



2022年4月24日日曜日 15:00〜 占い学イントロダクション(¥1000 駒込文化創造会館 )

https://www.street-academy.com/myclass/131987





2022年4月30日土曜日 10:30〜 タロットピンポイント講座 (本年2月既に開講)

https://www.street-academy.com/myclass/125089





2022年5月1日日曜日 11:00〜 「マルセイユ・タロット教室」読書会(¥1680)

https://www.street-academy.com/myclass/122799





2022年5月1日日曜日 13:00〜 タロット日曜美術館〜現存する最古のタロット〜(無料)

https://www.street-academy.com/myclass/136015



下記他の日程

2022年5月2日 11:00〜 

2022年5月9日 11:00〜 



2022年5月28日 11:00〜 ルネ・ヴァンダール・渡辺著「天文心理学序説」新規読書会スタート



参考URL

https://www.street-academy.com/myclass/132672



ご連絡お待ちしております☆彡



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 【3】その他続報

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★ニチユーさんに刺激され、

自分なりの「インターネット・タロット美術館」を構築中です。



また、皆さんでお会いして、楽しい話題にも花を咲かせましょう☆彡



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

サイト「タロットマスターズワールド」を通じて、

素晴らしいタロット愛好家との出会い、そして躍進がありますように...



*−−−−−–**−−−−−–**−−−−−–*

※メールの配信が不要の方は、折り返し「メール配信不要」と件名を入れてお送り下さい。ご不便をお掛け致しまして恐縮です。宜しくお願い申し上げます。

*−−−−−–**−−−−−–**−−−−−–*

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/

(株)ステラ・マリス・ナディア・オフィス

日本タロット占術振興会  members@tarot-society-jp.net



0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月03日

スキルアップ講座&埼玉県内のタカ、トビ情報もお願い申し上げます☆彡

田んぼ周辺に珍しい野鳥! と思って見ていて、帰宅して検索してみるとこのようなところの画像とよく似ており、、
image20220404.gif

こちから拝借を。。勝手に!! ちゃっかり、ありがとうございます!


がしかし、うちの近所でタカとかトビとかは、、まず小さかった。50cmもなかったかなー
でも上記にそっくりでした。子どものトビ?
埼玉県内のタカ、トビ情報、お持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い申し上げます☆彡

というわけで土日はしっかりお休みを頂いておりましたが、ワンオペですし、
実質土日・昼夜問わず、年中無休状態はあいかわらずです。

少しブログをお休みしてしまいましたね、

Twitterを通じて? ストアカさんから受講希望して下さる方が多く、ついツイート傾向でした。

ご好評いただいているのがマルセイユ・タロット教室読書会なのですが、
「読書会」なので、通常のタロット講座と異なり、解釈実践のコーナーはないのですね。
あくまでも、とっかかりということで、書籍の紹介が目的の講座なのです。
しっかりマルセイユ・タロットを使って一連の占術鑑定・実践解釈をマスターしたい!という場合は、
当方マルセイユ・タロットマスターコースにて、ぜひとも学ばれて下さい。
読書会には一部無料枠を設定しており、ご都合よろしき時にはご参加いただけます。




それでは少しお勧め講座のご案内です。

ストアカ


★直近でお勧めが4/5火曜日 占い学



★4/23土曜日スタート全10回の西洋占星学&術マスターコース





*オンライン講義の時間が40〜90分になっていますが、もし1名だった場合は40分でお願いしたいと思っておりましたが。

実際2名様お申込みあり、3名以上ですとやはり60-90分講座となるかと思われます。


*前半はロジックをしっかりお伝えしますので、後半で占術としての活用法=実際的な占いのやり方 へと流れていく効果的なレッスンが可能となっております。


*日程的に難しい場合は個人レッスンでご希望の曜日・時間帯で、西洋占星学マスターコース1〜4をお取り頂ければと思います。

開講レッスン希望として入力できるようになっています。

西洋占星学マスターコースはロジック部分に重点を置いています。

ただマンツーマンなので、またもちろん受講生さんのお時間ですので、ご希望ございましたら術の部分もやってまいりましょう。

1名様より開講できますので、どうぞいらして下さい。


★西洋占星学マスターコース






★4/24日曜日スキルアップ講座 月一回の対面講座です。前回同様、13時開場、13:30スタート!




☆さてそれではお別れにチャカ・カーンの名曲、スルー・ザ・ファイアを。Chaka=火の戦士という意味だそうです。

ケンカするカップルがたくさん登場するPVですが、ホントあちらのカップルはケンカ多い印象。

学内でも街中でもどこでもやりだす。。

そもそもに、欧米人というのが火の星座のイメージ?日本人だとちょっと珍しいタイプかも。

さてさて、エレメントの火、火の星座の炎のような勢いと、クオリティの活動星座の活発なアクティブ感の違いって、どんなものでしょうね?

ここてきとうにいっしょくたにしておかないほうがよいところでしょうか。

講座で大アルカナ、小アルカナ、人物札それぞれ使い分けたほうがという話のレベルなので、

いいよそんな細かいところまでという方もいらっしゃることでもありましょうが。

違いが判る、方向けの講座しかやっておりませんで失礼をば!


0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 00:00| Comment(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月15日

ビギナー向け簡易ホロスコープ作成法☆彡

<こんなことを学びます>
当日のメニュー
●命術(めいじゅつ)として西洋占星術
・基本の12星座をおさえよう!
・ビギナー向けホロスコープ作成法

●卜術(ぼくじゅつ)としてタロット
・占的の立て方
・トライアングル展開法による占断

●二術の併用の仕方=実践鑑定例
・食・薬物・アルコール依存
・家族の問題に関するご相談に応える

★他では教えていない「占術の基本のキ」をクリアして、脱ビギナー占い師をめざしましょう☆彡

<こんな風に教えます>
少人数制のグループで丁寧に教えます。
レクチャーと質疑応答を組み合わせた二部構成です。
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んで頂きます。

<持ち物>
タロットカードをご用意下さい。

・ビギナー向けホロスコープ作成法
こちらがA.クロウリーの簡易出生図です マイアストロチャート様にて作らせていただきました。
まずビギナーさんはこのくらいからです。プラシーダスチャートではありません。アセンダントは算出しません。

imageC.jpg
imageAC2.jpg

えっ? プラシーダスじゃないと正しいチャートとは言えないのでは?ですって???
とんでもありません。

それでは、いったんここにクロウリーのプラシーダスチャートを。
imageAC.jpg

数値を見てみて下さい。度数と分数、ほぼ一致でしょう。上記二つのチャートはまったく同じものなのです。
誤解を恐れずに言えば、占術家が読めばほぼ同じ。あとは個性で表現の差になってくるでしょう。

(小数点以下の差異は、ホロスコープソフトのそもそものベース・データの数値の差で発生することもあるもので、取り立てて問題視しなくてOKです。ていうか、上記は度数と分数までで、秒数出ていないやん)

すべて、解説し、みなさんもまずは簡易チャートから描け、読めるように、お伝えつかまつります。受講生さんはご安心下さい。

そして、こちらがA.ウェイトのチャート。
imageA.E.Waite2.jpg

いや、仲よしじゃん(笑 ほほえましい!

ただ、画風がね。。

クロウリーとウェイトではこうなる。このセンスの差はどこから来ているのか?
italianTHOTH17.jpgTHOTHimage4.jpgsample3.jpg

って楽しみながら、学んでいただけるかと!

下記講座へぜひ、いらして下さいね。

占いスキルアップ講座★星読み&タロットを使いこなそう☆彡
・3月23日(水) 13:30〜

0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 19:00| Comment(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月07日

ご参加ありがとうございました★サンキュークーポンです

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


https://www.street-academy.com/organizers/tarotsociety?conversion_name=direct_message&d_code=EZ-ZuXo2&tracking_code=dc23d877f27cf32bd857a8ca5b86540d

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

オフプライスは、期間中おひとり様一回のみご利用いただけるサービスです。

上記からご利用いただければと思います!


昨年終盤より約4か月、ナディア・オフィスとしてはもう遅ればせながらのオンライン講座開講で、

大変、多くの皆様のお世話になり、ご理解とご協力賜りましたことには、誠に、誠に、ありがとうございました。


オープン記念モードで楽しみながら講座を作ってまいりました。

皆様の動向、傾向など拝見しまして時代も日々様変わりしていることを実感しております。

本当、この数か月、ありがとうございました。

4月以降、価格改定の予定もございまして恐縮です。


下記も優待URLとのことですが、肝心なクーポンの掲載が?でもJTSの紹介もあるので、お時間ございます際に見ていってあげて下さい。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



ストアカ






JTS


日本タロット占術振興会





紹介画像です。特にリンク貼ってありません。
image20220205stoaca.jpg
0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 00:00| Comment(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月27日

タロット日曜美術館 番外編『シェイクスピア・タロット』と古代ギリシアに見られた摂食障害

本日は、ご来館誠に、ありがとうございました。
皆様が帰られた後に、自撮りでシェイクスピア・タロットを。

ブログにアップできるファイルサイズが25MBまでなのですが、大アルカナだけでも88MBありまして。
こちらはほんの少し。


でもなぜか! 楽天市場のシェイクスピア・タロット商品情報のところにその88MBがまるまるアップできたという。
さすが、楽天様様です。商品ページで、ご覧になってみて下さいね。


※「皇帝」のところでついしゃべってしまっているのが、
古代ギリシアでは、富裕層の過食嘔吐がすでに問題視されており、
鳥の羽を喉に突っ込んで食べたものを吐いてはまた過食を繰り返すというね、
そういう貴族たちの間で常態化していた、なんというか一種「ティーンエイジャーにつきもの」という「摂食障害」のイメージを払しょくするエピソードをお伝えしてしまった次第。

そういう喋りを入れないで、ただ淡々と延々と78枚をお見せすると言うのが主旨でやっていきたいと思っておりますが、まあどうしてもつい。

がしかし動画はもうまずもってZoomの日付時刻入りというのも不備でしょうし、
音もわるいでしょうか、、成長課題満載で恐縮です。


0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 21:00| Comment(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月01日

マルセイユ・タロットマスターコース受講生募集中☆彡


★まずは、読書会などから、はじめてみませんか?
「マルセイユ・タロット教室」読書会



★カフェトークでは一回3枚のアルカナを習得できます。
============================
クーポン有効期限: 2022年★2月限定
コード: 90d01448
割引率: 5%
適用レッスン: レッスンパックを除く全てのレッスン
対象受講期間: 2022年2月1日 ~ 2022年3月1日
クーポンのURL: https://cafetalk.com/coupons/detail/?id=3509471&lang=ja
============================



★しっかり、マルセイユ・タロットマスターをめざすあなたは、
全12回のマルセイユ・タロットマスター・コース通信講座へ!


マルセイユタロット教室2wl.jpg

※ご意見、ご感想お寄せ頂いております。誠に、ありがとうございます。
先人たちの英知が詰まったユニークな版画タロットです。
これは手描きの絵ではないのです。
デザイナーがいて、彫刻家がいて、その色や形を伝える親方がいて、今に伝わっている手の込んだ作品なのです。
魂を込めて、当時の作家さんたちがこしらえた、当時としては大変貴重な嗜好品でしたので、
酒税、塩税、フランスは塩が特別だったとのこと、、よりももっと!高価な課税もされていたものなのです。
私が伝えたいのはそういうところなのですね。共に生涯学徒でありましょう。

すみません、ちょっと今色々ややこしい作業的なトラブル中の井上でした。

0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 13:00| Comment(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月19日

キューピッドさんが入ってるタロット

imageStamp.jpgimageStamp2.jpg

白いのと黒いのと、どちらがお好み??? どちらも作っちゃおうかなと!

でもね、もちろんですが、占術家が使うタロットですから、ただのイラストでもおもちゃでもなく、占断のメッセージを乗せる大切な道具だから。
はい、もう、わかりますよね!

というわけで、当会メンバーズオンリー&在校生&卒業生さん向け企画
「自作オリジナル・タロット講座」進行中です☆彡
第四週目の平日、土日ともに講座開催予定です。

ぜひともに、「こんなタロット欲しかった!」を実現してみませんか?

お問合せお申込み、お待ちしております☆彡
0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 17:00| Comment(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月11日

スカイプの音声テスト

★Youtube動画もZoomでの会議も問題なく見られて、聴けているのに、Skypeになるとうまくいかない件が解決しました!
もちろんケースごとに原因は異なるのですが、当方の場合はSkypeのほうで異なる内臓スピーカーを選んでいたようでした。

いずれにしましても、自分でできるSkypeの音声テストをここに紹介させて頂きますので、事前のテストを何卒、お願い申し上げます。

★サインインした時の画面も色々かもしれませんが、
Skypeの最たる機能「チャットボタン」「通話ボタン」のすくそばにある「連絡先ボタン」をクリックして下さい。

デフォルトで入っている
「Echo/Sound Test Service.」をクリックすることでこんせつ丁寧な自動音声テストを実施できます。


image10a.jpg
「Echo/Sound Test Service.」をクリックすることでこんせつ丁寧な自動音声テストを実施できます。

image9c.jpg

image12.jpg


あなたの声が無事に聞けるようでしたら、どうぞ講座のURLへ当日アクセスして下さい☆彡
わたしも毎回必ずテストしてから、皆々様をお待ちしております^^


0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 12:00| Comment(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月31日

タロットマスターコース開講中です

当方通信・通学講座タロットマスターコースは引き続き受講生募集中。お気軽にお問合せ下さい。
結構このように休暇中の対応になったりもして恐縮です。

本年最後の共通課題は「ウェイト・タロットの原書を読もう」・・任意ですので、さらっとでも。
トップページにも書かせて頂いた通り、タロットそれぞれの札の「意味」や「どう読むか」ということを決定する ということにそんなに集中しないで。
むしろそこはぼやかしておくことをおすすめいたします。
それより、その絵札の各パーツから配置から色から、あらゆる要素をご自身に生かして下さい。
自分の中でどう消化されたかが、生きた実践鑑定に通じていくのではと。
お会いしている皆様に伝えているように、私自身は大きな変化を経験して今に至ります。
折に触れじっくり札と向き合い、まずはご自身の日常や家族や友人関係に役立てて下さいね。

何卒、よろしくお願い申し上げます。


0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 10:00| Comment(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月24日

黄金の石を見つける旅に出よう・・タロットセラピー読書会2後記

人の数だけある闇、そして人の数だけある黄金の石を見つける旅路。

素敵なセンテンスで後記をいただいたので、記念に貼り付けさせて頂いております。

井上は黄金の石が何なのかに考えをおよばせることも忘れて、ストーリーに入り込んでしまいました焦^^



★今のあなたの「黄金の石」は? それは特別なものじゃなくていいのです。

今日は今日の、明日は明日の「黄金の石」をひとつ手にすることも、大切だと思います。

身近な人、家族、今日の来談者のひとりを、大切にできなくて、どんな未来があるのかしらとも。



★月刊ステラ・マガジンでは木星の移動にともなう2022年前半の12星座をアップしております☆彡

0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 18:00| Comment(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月17日

12/25のスキルアップ講座:占断のテーマはペットロス

〇〇ロス という言い方もちょっと軽すぎるきらいがありますでしょうか、、
たまたま、今回25日の講座に参加予定だった方が12月初旬にワンちゃんを亡くされ、やむなく欠席に至るのですが。

私自身も、実はマルセイユ・タロットに開眼したきっかけが自分の愛犬との別れ だったのですね。

ここでもう「占いとペットロス?」という頭になってしまう方もまたいらっしゃるかと。。

私どもでは、出会い探しや婚期であるとか不倫相談ばかりを受けているわけではなく、
日常的な身の上相談にも寄せられる一般的なご相談から、心と身体にまつわる様々なご相談にまで広く深く、たずさわらせて頂いているのですね。

その身の上相談とカウンセリングとセラピーと、占術家が行う運勢鑑定との違いというようなところから、井上主催の様々な講座では取り扱わせて頂いておりますので、ぜひ、いっしょに勉強してまいりましょう。
井上の講座での特徴は、現状位置に焦点を合わせるところにあります。
image20211217b.jpg

さて、ペットロスとひとことで言いましても、やはり「家族」同様ですね。
心理学的にも、人間の人生というものにおいて最も強度のストレスをもたらすものが「配偶者の死」だという調査結果も出ております。
自身の身体の一部を失ったかのようなあの喪失感を、背負って生きていくのは人生最大の逆風の中を孤独感とともに立ち向かって行かねばならないイメージですね。。
ここがなまじ、ワンちゃん、ネコちゃん等生き物であるところが、かえって一般社会ではストレスになることもあるでしょう。
ペットの葬式だと言って何か休むわけになどいきませんので。。

しかしまたあれですね、亡くなられた方の「声」を求めて、占術家を訪れるケースも結構あるようです、身近では。。当方にも。
などなど、すみません、先回もちょっと重たいケーススタディを持ち込んでしまいましたが、なんだかこう書いていると重さ倍増。。

でも、スキルアップ講座は結構楽しんでいただけたようでも。
まあテーマが重いからと言って、講座が暗くなるわけではありません。

そう、私におきましては、非常に心が明るく、上向きになるメッセージを、当時マルセイユ・タロットから受けることができた、ということもあり、その実践鑑定例をいくつか、見て頂ければと!
image20211217a.jpg
25日土曜日の対面講座は、延期・キャンセルなしで、当日開講は決定しております。
受講のお申込み期限を延長中ですので、ふるってご参加下さい。お待ちしております☆彡 井上でした。

125089_qr.png
https://www.street-academy.com/myclass/125089?conversion_name=direct_message&tracking_code=72ee7b61892849724e954b2f1713fb1b



0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 09:30| Comment(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする