2023年05月09日

★タロット駒込研究会 5/26金曜日 13時駒込会館4F集合です

★すみません、会員の方向けのメールの動画URL変更となり、
下記が正しいアドレスです。受講生の方、ウェイトファン&マルセイユファン、プロもアマもタロッ
トマスターズ共通ミニレクチャーよろしければ!ご意見、ご感想、ご質問、何なりとお寄せください。
すみません、字幕なしです。音声オンでご確認いただくしかなく、音量にお気をつけください。

★しゃべりがぎこちなく恐縮です。アルカナ「魔術師」の特徴、どちらも知恵者、切れ者・・・ですが、
ウェイト・・仕事や勉強に間違いのない好青年、明るく、快活で、健全な人。アポロンは当時のギリシア人の「理想の人間像」でした。

マルセイユ・・要領よくて話し上手で、いっしょに居て飽きない。器用でユニーク、したたかでもある。最終的に生き抜ける奴。


本題です、
★タロット駒込研究会 5/26金曜日 13時駒込会館4F集合です

* 「タロット&ホロスコープ・カウンセリングの実践」

* 「命術卜術の併用、人生の作戦会議としての占術」

上記2つのテーマを網羅し、長丁場となりますが主催者の最新情報満載の会です。
参加費は人数による変動制で、3000〜5000円にて、お待ちしております。
ちょっと時期がもう近くなってしまいましたね、土日週末の部も、7月以降予定して
おりますので、
その分でも、折り返しご参加お申込みお待ちしております☆彡

* 「タロット&ホロスコープ・カウンセリングの実践」
小テーマは「自分のニガテ科目は何?」ホロスコープから探っていきましょう。
占いセラピー2.jpg
一般の方はこちらの画像をクリックして内容・詳細を確認いただけます。

* 「命術卜術の併用、人生の作戦会議としての占術」
小テーマは「体調不振、検査結果は問題なし・・病院変えてみる?」
病院選び、治療法について、数々ご相談受けてきた際のタロットの出目が参考になる
かと。

スキルアップ講座.jpg
一般の方はこちらの画像をクリックして内容・詳細を確認いただけます。

動画で触れている「タロット学」はストアカより、ぜひ、「タロットマスターズワールド」にて、お好きな時間帯、お好きなアルカナをピックアップしてオンライン予約できるようただ今サイトを構築中です。
お楽しみに☆彡

★☆★〜ご拝読誠に、ありがとうございました〜★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)ステラ・マリス・ナディア・オフィス 
日本タロット占術振興会 井上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月02日

マンテーニャ・タロットの日本語解説書ができあがりました☆彡


相当、重要な問題を話してはいるのだと思っております。☆彡とかついていますが、決しておちゃらけでも、またただの商品販売動画でもなく。どうぞご理解ご協力たまわることができましたら幸いです。

youtubeで表示すると字幕、タイムスタンプ表示ありますので、飽きることなく時短でご視聴いただけるかと、ぜひ、youtubeのほうで、またチャンネル登録等もしていただければ幸いに存じております。

「シャルル6世のタロット」などと言えば、ほぼほぼタロット愛好家には耳慣れた表現かもですが、、
英文、仏文、なじみのないばりばりがちがちの日本人脳の方が、Gallicaのあの表記を見て・・・どうでしょう、誤解をされてしまう人、やっぱりいらっしゃいますよ。いつまーでもその表記を掲載しておかれてしまうのは、トラブルの元なのです。

「マンテーニャ・タロット」と言っただけで、「あーそれ、タロットとは関係ないやつですね」と返されたり。。どうしてそのような誤解、誤認が、一部のタロット愛好家の間に蔓延しているのでしょうか?

タロットが好き、タロットの歴史や古い伝統に興味あり、そういう皆様には、最初から最後まで大事な話としてお心に届くことを願っております。

チャンネル登録につきましては、2名様ですが、このような未熟な段階でもしてくださっている方がいらっしゃることには、こちらももう心から感謝感謝でございます。深く、お礼申し上げます。

アカウント内ではどなたなのかが、わからないのですが、差し支えなければ裏から教えていただければ!
私どもも皆様の動画視聴・登録させていただきたく。

うちの場合、非公開動画もたくさんアップロードしてあるので、そちらのほうの関係の方かなとは。
重ねて、お礼申し上げます。今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます!

posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月30日

お財布を落としてしまったのです

連絡掲示板と化しておりますが、
もちろん、さして休む間もなく、会報等やっておるのですが、今日はお昼に🍛屋さんに行ったのです。
その際、次に立ち寄った100円ショップのレジでバッグの中に財布がないことに気づき!

まさかまさかの財布の落とし物。。もう一度カレー屋さんにもどり探すも。。不発。
駐車場を共有している他の飲食店などにも聞いてみたり。。ああもういかんこれはと。

交番に紛失届出そうと言ったが、家人がもう一度100円ショップも探すと。
いやもう無理でしょうと、交番へ行こうと言ったけれども家人に連れられ、100円ショップも駐車場もやはり不発。
最後にそのショップが入っている大きなモールのサービスカウンターに寄ってみたところ、、おおなんと、ありましたのです!!!

なんだかもうカウンターの人がすぐ、「名前と住所と生年月日書いて!」って用紙を出してくれて、ホントすぐさっき届けてきてくださった方がいらしたようなのでした。うーん、、いやもう、ハイ、泣きました。
いやもう週明けからどうやって生活するのかとか、
銀行のカードや保険証などの停止や再発行・・・頭がもうろうとしてしまいましたが。
生き返りました。
これをきっかけに心を入れ替えて、生き直していこうと誓っております。

そういえば、落とし物はよくするのですが、私はその度、拾得物として届けてくださる方に毎回恵まれているのはこれもまた特徴なのか。
お財布はこれで3回目、、いやはやそんな落とす人いないでしょとよく言われますが。^^

そう言えば「ワンコ」も交番に届けてくださった方がいらして!
まだ別の市に住んでいた時のことでしたが、白黒パピ♂ 5才ぐらいでしたかね、、
1日探しても居なくて、もう車にひかれて死んでしまったのではとあきらめかけて、
ダメもとで近くの交番か警察署に電話してみたら、、「それらしき犬が保護されています」と。

うーん、ワンコも拾得物扱いで、引き取りに印鑑持っていきましたが、いやもう色々ある世の中ですね。

というわけで、お礼やら、ショップさんへのお詫びやらで、なんか本日の午後〜夕方はもうヘロヘロでございました。

いやもうどうまとめましょうというすみません、何とか収拾をつけております。

ホドロフスキーのマルセイユなどインターネットタロット美術館にて、ごらんになっていただきつつですね、少々お待ちくださいませ。

ちなみに、こちらの天秤のお皿、釣り合っていないですよね?
スクリーンショット 2023-04-30 184624.png

ちょっとインターネットタロット美術館でも、「正義」見てみて、
それが何かとさらなるレクチャーは、5/11スタートのストアカ「タロット学」にて、アルカナのすべてをお伝えいたしますので、どうぞふるってご参加いただければと。
心から、お楽しみに☆彡

JTS井上


posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月22日

西洋占星術のしくみをざっくりと

先回の記事の流れをちょうど汲めるところなので、
易道学校でもストアカでも授業の内容がスムーズに入ってくる人、来ない人もおり、図説がやはりわかりやすいかと。
ホロスコープというものが、古代シュメール〜ギリシアを経て中世期に定められた伝統であることをお伝えしております。

主に3つのシステムをお伝えしていますが、システムが変われば室区分も変わるホロスコープです。もともとの仕組みを抑えて、不特定多数のご相談に対応可能であるようどこの講座でもお伝えしております。
PCでご覧になっていらっしゃるユーザー様は画像をクリックすると拡大しますのでぜひ!
序論20230422a_ページ_4.jpg

黄道 =太陽の通り道を円で表し、12等分割した 宮を、黄道12宮を平面状に描き出したのがホロスコープです。

古代ギリシアにおいては、大宇宙を説く学問であり、また小宇宙となる人間を理解するツールでもありました。

12の宮には、人体、身体の部位、12星座、オリュンポス12神と10惑星などが結び付けて考えられていたことはよく知られています。人間学の原点がここにあるとも言えるでしょう。

序論20230422a_ページ_5.jpg

人は誰しもその内部に☉太陽〜♇冥王星の10の惑星を秘めたる存在だという土台に成り立つものなのです。出生ホロスコープを描けば、誰もが10の星を持っていることが明確に表現されています。
ちょっとお化けみたいになってしまいました・・・どなたかイラストレーターさんにお願いします。。
序論20230422a_ページ_6.jpg

そしてその人が、出まれた時に、太陽がどの宮に入っていたのか、それによる占断がなされる西洋占星術なのでありますね。
12星座占い=太陽サイン占いであって、非常におおざっぱな占いです。
出生ホロスコープを描き、太陽はもとより月のサイン、いわゆる月星座〜冥王星星座までを論じるのが正式の、詳細なる運勢鑑定でありますね。
序論20230422a_ページ_7.jpg

以上、これがざっくりですが、西洋占星術の仕組みと言えるところでしょうか!
4月現在、昨年11月からスタートして、もし今まだちょっとピンときていない受講生さんなどもいらっしゃるかと、どうも複雑にからみあってしまっている方がもしおられましたら、何か少し手助けになるかと。
ストアカはもう特にですね、どうしてもオンラインなのでね、いらっしゃることでしょう。


自分の太陽は白羊宮に入っているが、太陽はそもそも獅子座の守護星ってことは、獅子座も少し入っているのか、、のように感じられる方もいらっしゃって然りでしょう。

はい、そうなんです、そもそも人体にすべて10惑星込みの私たちと言う古代ギリシア伝来の思想においても、誰にも12星座が含まれているのですから。

人間なら誰にも備わっている精神性を、12のタイプで表現してみた、それが12の星座でシンボリックに伝えられてきました。

言い換えれば、誰もが12星座の要素をもっているのです。みんないっしょ。。だからここは端折られがち。

その12タイプの配分ですね、それが個々に異なるので、まずは太陽のサインから、個性を読み解いていくわけです。
牡羊座が濃い人、魚座が濃い人、何と何とが強く、何と何とが弱いのか、それをチャート上で論じるわけです。

「自分の正体」を垣間見る思いがすると、多くの方がこのチャートに魅了されるのです。
同時に、他者についての理解にも及ぶことができます。
対人関係、日常生活が変わってきます。

私も最近、いちいち突っかからなくなりましたでしょう?

気にするな、放っておけば、関わらないことだよ、、色々人から言われる中で、
「いやここはこのくらい距離を取ろう」自分なりに占断できるようになってきた所以でしょうか。

ただ、これは放置はいかんでしょうと、出るところはやはり出ますね、、勇気をもってまたタイミングを得て策略的に。
勝負に出るなら勝たねばなりません。
勝つための動き方はやはり自分の主観に従ってはNGです。
主観は置いておき、冷静客観合理的な策を得るための、占術であり戦術です。
興味がございましたら、ぜひ一度、ストアカあたりで気軽なオンラインから、入ってみてはいかがでしょうか☆彡



posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月16日

4/16土曜日 日本易道学校 西洋占&タロット学後記

第6回 乙女座詳細、運命の輪、正義がテーマでした。

プリントアウトするものが多く、定刻を回ってスタートしてしまいました。

プラシーダス・システムでの出生図の解説、ここでさらにまた大きくミスをしてしまい、猛省しております。

次回、お渡しできるよう資料を作っております。


何のためのプラシーダス・チャートなのか、アセンダント、メディアム・コエリをどう使うか、これは必要な人、そうでない人がいるものです云々・・

ここはうちのテキスト一部の画像を。

上なるものは下なるもののごとし、大宇宙が集約されている小宇宙=人体、人間の一生、東西南北、森羅万象を表す黄道十二宮

2西洋占星学&術マスターコース第2回テキスト_ページ_06.jpg

天文暦の使い方も。ネイタルもトランジットも、まずは天文暦で星の位置を拾って、ブランクチャートに書き入れる、これが基本形です。

時間に押されながら、乙女座詳細。次回できれば、月星座〜冥王星星座・乙女座のケース対応を。メインのテーマは木星・土星、外惑星の解説。

やはり星座マグネットをもっていかないと板書&ポスター印刷したブランクチャートにチョークで書き入れるのは少々わかりづらいですね。

午後の部:タロット「運命の輪」から。

流転する輪、努力や操作によるものではない、偶発的な出来事、よきにつけあしきにつけ、幸不幸を左右するようなものではない。

だからこそ、要努力とも言えるこのアルカナが出ているところで油断は禁物。

「正義」は、離婚も結婚もあり得るところがややこしいかったでしょうか。

時間があったので「ヘキサグラム」へ。これはまたフォーマットが展開用紙があったほうがよいですね。


ホームワークを提出してくださる方も出てきましたが、私が思っていたよりもずいぶん深く、ご自身の日常生活になぞらえた解釈ができいらっしゃいました。文章力もみごと! 素晴らしいことです。失礼を致してしまいました。

そういう「占い」ばかりではないところで、個々の新しい力、新しい一面に出会っていただけるのも大変嬉しいことです。


連続講座というのは、一回一回積み重ねなので、覚えることを目的にするのではなく、続けることが大事ですね。覚えられないと気になることは何度でも早見表を見ていれば、いつか必ず定着します。

細かいことについては、新しいことが次々に出てくるので、完成形というものがむしろなく、「これでOK」という状態はすぐにくずされます。

それより、現時点で持っている力で「占断」できることが重要です。

もちろん時間だけが問題なのではありませんが、基礎科12か月は最低限の学習期間かもしれません。

月に1回通う、その間の一か月間も、復習予習、何らかの家庭学習をしているところの計算となります。

「西洋占は12か月易道学校で勉強しました」=出生図解釈には問題なく、現場でしっかり、お仕事していただけると太鼓判です。

「占術」は人が使う術であり、その人それぞれの日々の生活の中で、どこでどう役立てるものなのか、日ごろの占断力が、実践にも生きてまいります。どこでどうお仕事しようと、12か月の力を存分に発揮していただけばと。

そして長くやっている私にはまた少々異なる、私独自の得意分野というものを築いておりますが、修了後の皆々様には、ご自身の生活にどれだけこれを反映させていらっしゃるでしょうか、ぜひ学びを中断しないでいてくだされば幸いです。


基礎科&応用科で3年・・・長いと言われてしまいました。

正確には12か月と16か月、28か月ですが・・・まあやろうと思えば三分の一ぐらいに短縮可能なのです。

映画も早送りで観る、あらすじだけ購入するなんてユーザーも増えている昨今、発信する側としては色々考えさせられております。コスパってやつなんですかね、だからそれが「これで占い師になれる」系の買い切りパッケージ教材です。。

それで本当に、占術家としてしっかりお仕事していけるかは疑問です。

知識や情報をかみ砕いて吸収して、寝かせる時間があっての「学習」です。学習は買い物ではありません。書籍は買うことはできますが。


易道学校さんで言えば、28か月の間に脱落される人も見込んでの学校運営であるかとも思われます。

それだけ占術家を目指す方それぞれが、実地にやってみて、わかってくることなのです。

誰の人生も、やってみなければわからないのです。どんな職業も、何でもそうでしょう。

ずっとずっと以前、受講生さんの中で、看護士さんの資格を取って、数年お仕事された方がいらっしゃいまして、

ある日その方がとても明るいすがすがしい笑顔で、このお仕事を辞めると。

でもやってよかったですとおっしゃられていたことが印象的だったことを思い出します。

人間関係でもそうでしょう、仲良くなって、親密になって、結婚したり、

でもどうしてもお別れになることがあります。間違った選択だったわけではなく、

時間の流れで変化した二人が出す結論であって、やってみて色々なよかったことも、あったはずです。

続くこと続かないこと、辞めること辞めないこと、それぞれにプラスもマイナスも、確率的には何事にも五分五分。だから、どちらとも読める出目、チャート、タロットの展開、それだけで結構追い風ですよ。


★遠方の方はオンラインで受講してみませんか?

夕方の時間帯を設定してみました!当行にとってはめずらしい企画、またとない?企画でございます

西洋占星学&術マスターコース 全5回

419() 18:00 - 19:30

2 421() 18:00 - 19:30

3 424() 18:00 - 19:30

4 426() 18:00 - 19:30

5 427() 18:00 - 19:30

予約締切日時 417() 18:00

ストアカからは途中参加できませんので、ご希望の方はナディア・オフィスにて直接お申込みください。


西洋占星術マスターコース応用科全5回

クリックするとストアカに飛びます。自宅でお仕事されている方向けの朝練講座も設定してみました。

GW明け、落ち着いた時分からの開講です。

1 517() 9:00 - 10:30

2 519() 9:00 - 10:30

3 524() 9:00 - 10:30

4 526() 9:00 - 10:30

5 531() 9:00 - 10:30

posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 13:04| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月04日

★2023年4月の12星座占い

★2023年4月の12星座占い

♈ 牡羊座

華やかな活動期にあって、押しの強さがプラスに働くときです。4/20までは一にも二にも積極的に。強引な魅力で意中の人を射止めることも可能でしょう。フラワーモティーフのアイテムにツキあり。アレンジメントをデスク周りに飾ると仕事の願望成就&開運効果にバツグン。

公私ともに年に一度のラッキーチャンス到来。脇をデジタル系の部下でかためれば、プロジェクトの達成率は急上昇。4/21を過ぎると、ガンバリが空回りしやすく、あせってつまずいてかえって周囲に気をつかわれそう。読書で内面的な自信を養うと心も身体も充電できます。


 ♉牡牛座

心身ともにエネルギー不足を感じるときですが、気持ちに左右されているだけかもしれません。後ろ向きな思いを実行に移す前に、気疲れを解消してみるのもよさそうです。4/21に入るころには、自信と存在感を取り戻していることでしょう。あなたの細やかな配慮を見ている人は見ているものです。

あなたは常に誰かに支えられているようです。安心感で心がほっこりすることがあったら、感謝とともに、ひととき甘えて過ごすのもよいのでしょう。健康運やや不安定なこの時期、デトックス&食生活の改善吉。重要事項や仕事について、時間がかかっても、必ず自分で答えをだすこと。


 ♊双子座

引き立て運を受けて活躍のとき。ギブ&テイクがポイントですから、重要と思われるキーパーソンとのおつき合いは密にして。断りづらい飲み会の参加なども、そこに深い意味がありそうですよ。批判より感謝のことばが多いあなたにツキがあるでしょう。恋も結婚も授かりものとして、大事に育てて。

対人運に恵まれ、どこでも会話が弾む好調期。あなたの働きかけで、職場やグループのムードはよりホットに。そんな中で、自分軸がブレずにいられれば幸運です。ビジネス面では、紹介や仲介事業にも縁があり、事前の根回しは必須。その後、条件を提示するのがベター。


♋蟹座

今期のあなたは反発精神が旺盛。思わずズバっとホンネを言ってしまいそうになったら、深呼吸! 急な仕事でせっかくの休日が台無しに・・・なんて流れも発生しやすい時期です。変化には柔軟に対応する心づもりで。週末はレジャーやデートで発散するより、自分ひとりの時間を大切に。

 2

パワハラ注意報発令中です。組織や上司のやり方にイライラさせられがちですが、ここでぶつかっても、相手が変わる時期ではないでしょう。後悔するのはあなたみたいだから、場所を移動して気分を切り替えること。たまには、ゆっくり時間をかけて美味しいもの召し上がれ。


♌獅子座

知力が増してより一層魅力的な獅子座。ソフィスティケイトされた立ち居振る舞いがライバルから一馬身差をつけるヒケツですね。自分の好みや感覚にしたがうよりも、しばし計算しつくされた演出で仕事も恋もコントロールする気になって。一歩ずつ実行することでグンと未来の夢にも近づけます。

独立や起業に関して努力が実るとき。アイディア豊富で、プレゼン力も光るあなただから、ここ一番のプラスアルファがあれば鬼に金棒でしょう。機転が効くあなたのラブアプローチも成果がでやすく、デートやプロポーズを決めるチャンスは4/20まで。体調管理はしっかり。


♍乙女座

波はおだやか。何があっても大事にいたらないでしょうが、ついうっかりのミスやアクシデントにご用心。もっとしっかり確認しておけばと、あなた自身を責めることがないように。対人面では、ウワサ話や中傷行為がブーメランになって戻ってきそう。用心深く動きましょう。

仕事では深読みするほどツキがあがるとき。てこの原理で、大きな壁もクリアできるチャンスあり。行動力がでないまま、頭の中で堂々めぐりをしているのなら、少々奇想天外なやり方でいってみることでしょう。健康問題のループからも抜けだせるかも。


♎天秤座

暴飲暴食注意報あり、体力の過信は禁物。何ごともシンプルにそぎ落としていく時期にあって、多くを求めず、来るもの去るものこばまずのスタンスがツキを呼びます。デトックスが必要なのは、身体よりも心なのかも。内側から美と健康を追求することで輝けるでしょう。

気持ちが内向きで、ささいなことでトーンダウンする傾向。とくに大衆が集まる場所やにぎやかな繁華街では、やたらと孤独を感じてウツウツとしまいそうですから、単独行動でいってみて。ひとりでフラッと立ち寄る美術館にはツキがありそう。なつかしのリバイバル番組も吉。


♏蠍座

がんじょうな壁にぶつかってグロッキー。この上さらに無理してがんばるより、今の目標を変えてみるのが得策かも? どうせなら、あなたらしい毎日を実現することを目標に! 理想の恋や友情を改めて思い描いて手を伸ばせば、きっと開けてくるでしょう。

敵を作りやすい運気にあって、周囲があなたと反対意見ばかりなんてことも。そんな苦しくて限られた環境のなかでこそ生まれる成果に目を向けることができればラッキー。恋愛・結婚は、相手に主導権を持たせることでスムーズに。淡白でも日々メールでこまめに愛を伝えること。


♐射手座

愛に迷いなし。出会いの女神があなたをバックアップしている今期、パーティやコンパをこなす内にトントン拍子で恋の成就を体験するのかも。4/20までにセッティングするのが吉。尊敬する人・憧れの人の話術やファッションをプラスするとぴったりマッチング。気分も上がります。

勝負に強く、勝ち戦が望める絶好のチャンス。ギャンブル運もあなたに加勢。思い切ったアクションを起こすなら今でしょう。打倒ライバルめざして、策を講じてみるべし。4/22を過ぎたらサポート役にまわったほうがよい時期です。


 ♑山羊座

家族のことで忙しくなるめまぐるしいとき。その上、せっかく相手のために動いたことが肩すかしに・・・ムダな努力というものはありませんから、気持ちをリフレッシュしながら前進しましょう。育った環境が違うタイプとは距離をおいたほうがよい時期でも。

いつも仲良くしている人なのに、ギクシャクして思い通りにいかない時期。プライベートなおつき合いより、仕事に打ち込みたい時期なのですが、仕事一色になっても裏目に・・・今期はバランス感覚が大切。営業やプレゼンテーションは「地元愛」がカギ。特産物をチェックするのも効果的。


 ♒水瓶座

コミュニケーション運好調。SNSが幸運を運んでくれるきざしもあり。意中の人のアカウントで、趣味や好みをさりげなく調査しておくのにもよい時期です。ただし、どんなに親しくなっても、相手にも自分にも期待しすぎず、広く浅くサラッといくのがハッピーのヒケツ。

今後に有利な資格取得や習いごとに全力投球するにはうってつけです。公私ともにメールの返信をマメにすることでさらにツキが上がるでしょう。健康運やや低調で、過労でダウンしやすい今期は、予定以外のオファーを受けるのは控えたほうがよいかも。しっかり休養するのも仕事の内。


♓魚座

自重運。心と身体のバランスがくずれやすい時期です。感情の波がアップダウンして、凡ミスが増える暗示もあり、だいじょうぶだと思えることこそ今一度確認する習慣を。元気不足を感じたら、笑顔がステキな友人と交流するとツキを呼べるはず。



以上、4/5水曜日スタートの文書講座・第一回テキストがこちらです。ブログにそのまま張り付けております。しっかり、文書について、書き方から表現力まで、学んでまいりましょう。

いわゆる月運、2023年4月の12星座占いですが、1と2のふたつのパターンを書き出してみました。

1、2、どちらも同じ「2023年4月のトランジットチャート」を読んだ結果の文書です。

なぜこのように異なる文書になるのでしょうか?

また、すべてがベストな文書ではありません。

中には表現としてこれはNG!というものも含まれております。

上手、ヘタ、それ以前のことも含め・・・はい、この文書も即興ですので、まだまだ修正後に納品となるものです。

初回ですので、まずはそういった占いライティングの基本のキ、文書構成や表現におけるルールから、

それはきっと、日常的な占い師として相談者に向き合うときの表現力にもおのずと反映されるでしょう。


一歩一歩身に着けてまいりましょう!

井上でした。

Whot is counselor.jpg
ストリートアカデミーでも随時開講中です☆彡

ストアカからは途中参加できませんので、4/5以降はこちらから直接お申込みください
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 07:46| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月17日

タロット&ホロスコープ・カウンセリング基礎と実践を開催いたします

結局、ただ人の相談を「そうですね、うんうん」と聞いているだけのことだと誤解されやすい、カウンセリングです。

先日の駒込勉強会に参加してくださったゲスト講師の方が、「日本のカウンセリング」はただ「傾聴+気づきを促す+アドバイスはしない」というもの。外国ではもっとアドバイスしたり、カウンセラーとしての意見も言っていますよ!
「でしょ?」と振られましたが、残念ながら、私自身海外在住中にカウンセリングを、経験したことはございませんでした。

まあそういう一面が強くなっている日本の心理カウンセリング業界、と言えますでしょうか。

では、聴くのみならず自由発言OKとなりますと、どんどん個性的な「身の上相談」に変わっていきそうです。。


結局、占い師の役割とは何なのか?・・・多様なニーズに応える、ことに尽きてしまい、「長年のモヤモヤ」を慢性的に抱えていた自分ではありますが、チャート&タロットのコンビネーションを大切にする流れで、少しずつ晴れやかになってまいりました。


セラピーというのは、より体系的にノウハウをお伝えできる一連の流れだと、井上は認識しておりますが、皆さんはいかがでしょうか?
その体系的な部分がナッシングなのが、霞先生の「タロットセラピー」の最大の盲点かもしれません。
忌憚のない意見交換は、随時先生とメールにて。そして読書会や講座で引き続きご著書を役立てることにご許可をいただけております。

なおも、本書籍からスタートした私たちにとってはバイブルです。


★4/1の会にて、すべて、お見せいたします。後はおまかせです。
41セルフカウンセリング.png

チラシをダウンロードしたい方はこちらからどうぞ☆彡

ストリートアカデミーのオンラインは格安設定です。基礎→実践 のステップでいらしていただくと、より活用できるのではとまだ試験的な側面もありますが、ぜひいっしょに体系的に、チャートとタロットの絵柄を考えていこうというお仲間をお待ちしております。

ストアカ 基礎・・用語整理と、どういうスタイルでやっていきたいかなどのご相談にもお応えできるでしょう。
Light Blue Sky Photo Rainbow Facebook Cover (1).png


ストアカ 実践・・実際のチャートとタロットの展開とで、どうレスポンスしながら「心の病みの淵から遠ざかっていただけるか」がテーマです。もっと言えば、まずは占師のセルフカウンセリングに役立てられるものであって然りかと。
タロット&ホロスコープ★セルフカウンセリング講座 (2).png


健やかな心が健やかな肉体をつくり上げるものです。

どこかで聞いた結構有名な格言、「ネガティブな思考は雑草のように私たちの精神にはびこるものだから、意識的に取り除いてやる必要がある」というのがありましたね。
ですが、雑草を一本残らず除草してごらんなさい・・・
家庭菜園でそれをしようとしたら、隣の畑のおじさんにたしなめられたものです。
雑草も取り過ぎてはいかんのだよと。

適度なストレスが、偉大な功績を生むという仕組みのようなものでもあり。

大事なことは、やはり、「自分を知る」ことでしょう。そのモヤモヤ、そのストレスは、なぜ? どうしてなのかしらと。

心の庭をイメージするのもよろしいかもしれません。
ぜんぶ、アスファルトにしちまえ!なんて、やけになることもあるでしょうが、まま、落ち着いて。
涙も適度なお湿りとなるほどに自然界には必要なもの。

庭をきれいに保ちつつ、適度にワイルドフラワーを咲かせてあげたいものです。
花咲くガーデンを、ともに、歩んでまいりましょう☆彡



posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月19日

2/18土曜日易道学校西洋占タロット講座の後記

2/18土曜日易道学校西洋占タロット講座の後記

今月はお休みの方が多いということで、事前に吉田先生からご連絡をいただいたものの、まだ顔と名前が一致しておらず、、

いえいえ、今回でだいたいつかめたかとは思います。。!

引き続き受講生の皆様には色々皆々様思うことあり、何でも相談いただければとも!

仕事でも趣味でも何でもやりだすと、やはり予想外の展開等あるものです。体力的にも経済的にも・・・まずここが大きいでしょう。

ほとんどノートも教科書も家で開くまもなく、次回の講座へ・・ついていけない、ちょっと違うと思うこと等々。

言いづらいところでもあるでしょうが、第三者より、当の当事者に話すのがやはり一番はやいでしょう。当方としても立場上、受講生さんご自身で自分のメリットになるように話をもっていっていただくしかございません中で、何か解決策をご提案できたらと。

学校も色々、授業内容も色々なのは事実なので、比較の問題なのか、個人の問題なのか、気持ちの問題なのか、やり方の問題なのか、お金の問題なのか、、

そういう風にまずはぶつかっている問題にどう向き合うか、対処法の切り分けをしていく、こういう考え方が占術的な思考で、まず実際にこういうところから日常生活に役立てていっていただきたい。ですからやはり占術に向いていない方はいらっしゃるのです。

向いていらっしゃる方は、たとえば、太陽と月の二大ライツを知ることで、取り組みやすい習い事のパターンなどもあるでしょう。

講座では、まず主要5惑星で導き出すパーソナリティ診断を。

というと、ちょっと性格傾向の心理テストみたいな表現になってしまうのですが、何かよい表現方法はないかと常に模索しております。せっかくなので、ご意見ご感想ご提案他、皆様からもお待ちしております。

この日は4回目で4番目の星座♋、エレメントは水。

水の星座とは、水とは何なのか。火地風水詳細、次回はクオリティ詳細。

♋詳細、テキスト読み合わせ、月星座〜火星星座

故美空ひばり氏のソーラーサイン・チャート取り上げさせていただく。

太陽星座はトータルで総合的にその人を導くものだから、他星座との大きな違い等。

次回は♊にもどり少しテキスト・読み合わせ事項に補足が必要な部分から。

できるだけもれなくお伝えしたいのはやまやまですが、物理的にぎりぎりなところもあり。

皆さんの大切なお金と時間を使わせていただいて、占術家として独り立ちできるところまでサポートする、これが日本易道学校です。

2時間×12回はもうギリです。家庭学習は必要です。

少し、取り組める時間を作ってピンポイントでお伝えする予習復習についてのお知らせも次回。

14時からタロット、またタロットの「健康面」についての解釈が飛んでいたということで、またまた恐縮を。

IMG_20190915_0001.jpg

たとえば健康面のアドバイスですとウェイト・タロットLOVERSにて「好きなときに好きなものを食べる傾向には注意しましょう☆彡」なんて感じでしょうか。

人体対応表と生命の樹の関係などを次回冒頭でお話しすることとし。

引き続き、1枚引き、クロス展開、トライアングル、また他にもある3枚引き等々、展開法の話は尽きませんが、またまたそれはとりもなおさず家庭学習用でございました。15分でいいから、取り組んでみていただきたい。

まず、そういう取り組みの中から、ご自身のことをも知っていただきたい。

クラスによって毎回進度や伝え方が変わってくることはお伝えしておりますが、それがいいとかわるいとか、

誰がよいとかわるいの問題ではなく、ご自身がどうか、でございます。あなたの人生、あなたが占術家をめざしている、そこに注力をされてください。

学校や私たちとして、ぜひとも、お導きさせていただきたく!

皆様に、どうお使いいただけるか、皆様にとりましてはどう波を御していくか、すなわち人生の本質でもあり。

ともに参りたく存じております。

アルカナ「恋人たち」「戦車」を経て、トライアングル「占的:人を切るか切らないか?」

こういうのはきついしあまり好ましくない表現。

もちろん、鑑定の場でこのようなことばづかいはしない!

占師の心の中での対話です。こういうことばを使う意味みたいなものも、次回伝えておかねば。

ただ今単発ピンポイント講座は、2、3講座しか開講がありませんが、また色々と、随時、開催してまいります。

タロット・ピンポイント講座★ウェイト版&マルセイユ版てなに?

https://www.street-academy.com/myclass/125089?conversion_name=direct_message&tracking_code=72ee7b61892849724e954b2f1713fb1b

https://www.street-academy.com/myclass/132679?conversion_name=direct_message&tracking_code=ad4243c8e8d40afd3f7ae6229e897db9


https://www.street-academy.com/myclass/132694?conversion_name=direct_message&tracking_code=52d3b13830ea947f4633982d7b883396

★こういう本格的な講座もあり。

20220612Uranaigaku.png

https://www.street-academy.com/myclass/132685?conversion_name=direct_message&tracking_code=a36434d1d78d8bd772dc270b64a0695a

ご自身の目的が決まったら、大人の習い事はマンツーマンがなりより最短、効率的、コスパよしです。

当方マスターコースから、何卒、宜しくお願い申し上げます。

posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月22日

日本易同学校2023年1月21日土曜日の後記

備忘録を兼ねて

家を出る時間が遅れてしまい、ぎりぎりのスタートとなってしまい、お休みされた方や初参加の方へのフォローができず、反省点としております。

フォローとはもちろんアフターフォローのことだが、容易にSNSのフォローと間違われやすいかと。。不毛のSNS文化も終息のきざしが見えておりますが。。


まだ3回目で星座や惑星記号の早見表が必要な方もいらっしゃる中、

まずはホロスコープの概要をおさらい。

うちも気づいたらブランクチャートが4重円になっていた。ビギナーさんはもちろん1重円でOKです。

地球から見た太陽の軌道、すなわち黄道にそった12の宮、そのハウス・システムをいくつか紹介、と思ったら案外ここで違うシステムを使ったら占断も違ってくるという話でかなり立ち止まり、結局タロットの時間に入っても井上自らまだそれについてを解説させていただかなくてはと、かなりの時間を要し。


しかしまあそんなに時間通り、計画通りにカッチリいかないのが生身の人間の生活でもありましょう。

そういうまず人と向き合う、以前に、人と知るということは、あらゆる分野においてとても大事な根底にあるべき要素でもありましょうね。

たとえばドッグトレーナーさんという職業の方であっても、「お客は人間なんですよね」・・独立されてトレーナーになる前は、警察犬の訓練所で割と「対動物」の仕事だと考えていたようだったような、そんな振り返りをTV番組の中でされていることなど。

机の上のテキスト・ノートも大事ですが、やはりそういう体調くずして授業に出られないとか、事情があって急に参加のような色々な波が発生するのが人生というものだから。そういうところひとつひとつからも学んでいきたいものです。

学校も、誰もが、不完全な存在ということも、よろしくお願い申し上げます。


12星座でいえば、やはりそれぞれの星座に得意不得意、完全性不完全性が如実に表象されているわけです。

そこを学ぶ、これがもう何より大切。


そして人間は多面的な存在です。

ある一面において、これが得意、不得意、色々な面があって然りと。

走ることにおいて、作ることにおいて、色について、デザインについて・・・多面的に人をまるっと見通す、そのための十二の円環なのです。


太陽、月を経て、今回は水星という星を通して、「読み書き話す」力を見つめてみました。太陽星座とも月星座とも連動しやすいところにあって、たとえば太陽とはハウスひとつ置いたところに水星があるタイプ、やはり一見したところとは違うコミュニケーションをとるタイプがいらっしゃるかと、ひとつ強い個性を垣間見るところです。

水星は、それ自体を単体で見るというよりは、何かあった時にですね、水星をチェックするという。


そして醍醐味であります、「黄道12宮」それぞれの宮、12のお部屋についてテキストの読み合わせ。

まず「どのハウスに何が入っているか」を論ずるのが占星術です。応用科ではアスペクト=星と星との相対角度もチェック項目です。

空いているハウスについては、その後、でしょうか。順当に一歩一歩、進んでいくほうが効率がよいです。


この日のテーマ、本題は双子座。最後の30分で少し早口の読み合わせになってしまいました。

次回は、蟹座、金星、質と要素、すなわちクオリティとエレメントの回となります。

2時間では未消化な感も否めませんが、2時間×12回ってそもそもぎゅうぎゅう詰めです。

家庭学習は少しお願いしたいと存じております。ストアカなどで単発の追加講座受講もありでしょう。メンバー割もあります。


タロットも、リーディングでは、みなさんそれぞれの日常生活、生活環境、ご状況に合わせた「読み」ができることが何よりも大切なのですね。自分の身近なことについて、22のアルカナが一通りこなれてきたら、「別の人」について言葉を広げていくという、その延長に不特定多数の方の様々なご相談にタロットの解釈を広げていけるプロの腕が確立されるわけですので。

それで思い切って昨日はご参加者の皆さん全員に、たとえば「女帝」が出ていた日曜日はどんな日曜日かを実際に話していただきました。

が、すごく、ためになったかとは。

異なる皆さん、異なる日曜日。そこでの「女帝」。

親、子供との関りを言ってくださった方もいらっしゃいました。家事や料理などまさに主婦的な腕をふるうこと、掃除などのハウスキーピングの必要性も上げていただけました。リラックスしてのんびり、ゆっくり休養をとる日曜日etc

家族のために忙しく立ち働く主婦もありだし、ラグジュアリーにワインを傾けることもある、濃淡をもって「女帝」をとらえることになってきます。


そしてこの「女帝」がアドバイスカード=切り札として出たときのリーディングにも挑戦していただきました。

「女帝」らしく、あること。やはりタロットは切り札が肝。

せまりくる「日曜日」そのものを変えることはできませんが、ここでどうたち振るうか、その行動で、そのひとことで、「ああ、やっておいてよかったな」そういう人生の連鎖を生んでまいりたいものです。

たとえば女帝というからには、女性なのですから、男性とは違うのですから、身体が違うということは、メンタルも違いますし、できること、できないこと、得意不得意違ってきます、それでよいことで、だから男女がそれぞれの生物学的に多くの生き物は男女に分類されます。どちらも必要なのです。

「どちらだけが正しい」「どちがNG」やっているのが破滅への道のりなのです。

大袈裟な表現かと思いきやもう、今もってもう人類みずからそういう道のりへ本当に進んでいくわけですよ。。あらびっくり。


ウェイトの「皇帝」、右手に持つのは矢じりではなく、アンク十字です。がしかし、古来いっしょに考えられていたものです。西洋占クラスで金星・火星の惑星記号の話の際に、させていただいたかと。


20230122blog.png

ウェイト・タロットは、こうして「男性性と女性性」のマッチングを表象することに成功した札。背後に川の流れももれなく、描かれています。よし、この思想なら、破滅には至らないぞ! 井上、強く、まだまだウェイト・タロット推してまいります。


身体は身体、ということで置いておき。

パーソナリティ的に両性的である人もたくさんいらっしゃるのが現実です。

西洋占星術的な思考というものは、そもそも身体の性と心の性別を一致させるような思考ではありません。

あなたの内面を、個性を、ひも解く術。究極的にはですね、自分を御せる人になりましょうと、まだまだですけどね、永遠のテーマですからね、共にこの占星術によって人生を切り開く術のサポートを、という、これが占師の伝統でもありましょう。

昨今、ニュー占い師とでもいいましょうかね、ご自身の身の上相談業に「占い」をちょっとプラスするタイプの方、そして霊、魔術、心理学系、色々な看板に掲げるという方々も増えているのですが、そういう人たちにとっては「10分いくらで話を聴くのが仕事」でしょう。


占師は占いでもって、人の人生に寄り添ってきたから、今の占師という職業があるのではないのでしょうか?


もう本当にしっかり本来の占術を学んでいただければ、私はもうそれだけでよいのですが。


そして、男女ともに決して自らのセクシャリティを敵にしないでいただきたいと切に願っております。


いわゆる性同一性障害という「障害」、ことばに逃げず、自己同一性という問題として取り組むべきかと考えるところでしょう。

性転換的な外科的手術など一定期間しか効力にはならないのでは。

内面を見つめてまいりましょう。

次回の開校が流れ的に2026年となるので、途中入学も全力で応援してまいりますので、ぜひ、いらしてくださいませ。

ただ学校の原則としては、中途参加NG、オンライン不可です。

「タロットや西洋占」のクラスに限って、現状OKでいかせていただいております。

学校のほうへご要望をお伝えくださいませ。


posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 11:57| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月13日

1月26日木曜日15:30〜ウェイト・タロット原書読書&お茶会

昨日のタロット&占いによるセルフカウンセリング講座は、ご参加者&井上ともに充実の時間となりました!
が、ご参加者はおひとり様でした(笑
興味ある方は多いのですが、実際に学ばれてみようという方はごくごく一握りです。

ただ、霞仙女先生からも応援をいただけておりますので!

いやよかったですよちゃんとメルマガ読んでくださっていると(笑

理解者、支持者、仲間たちと懸命に次につないでいこうとしています。
数世紀後には、日本の大学の心理学部・・・なのかどこかに占術概論、占術的思想 のような学科が登場することを願ってやみません。

まだまだ旅は続きます。
気楽にリラックスして、歓談メインの会も、続行してまいりましょう。

対面講座は、都内近郊がメインですが、仕事とあれば東北、四国、関西と特にどこもこだわりなく足を運んでいる井上です。
そうしましてありがちなのが、講座だけでは物足りなくなるもの。。
延長で、占い、タロット、心理学、オカルト、業界の裏話等々盛り上がるのがその後の茶話会。。

そんなイメージで2023年新春の日本タロット占術振興会は、1/26木曜日の午後、「ウェイト・タロット原書読書&お茶会」を開催することとあいなりました。(2月からまたオンラインで連続してまいります)
★まったく英語力不要の★ウェイト・タロット原書読書会
日時:1月26日(木) 15:30 - 17:30
場所:麻布十番駅から徒歩5分
参加費:¥3980

★原書の訳文はご用意いたしますので、まずは読み進めてみましょう。
小手先のリーディングや解釈をメインとした講座ではありません。どっぷりとガッツリとウェイト・タロットに向き合う他にはない講座です。
ある人にとっては目からうろこ、ある人には初心にかえる講座かもしれません。

★この日のアルカナのテーマは「運命の輪」。
そもそもどうして、「運命の輪」が出たらラッキーなのでしょうか? 作者が何と書いているのか、気になりますね!
いやもう知っているよという方、ウェイトはなぜマルセイユ版の運命の輪を踏襲しなかったのでしょう?
まだまだ不思議な「ウェイト版」、深すぎる、その魅力と謎について、いっしょに共有していただけませんか?

★作者アーサー・エドワード・ウェイトと作画家パメラ・コールマン・スミス、彼らが注目した研究家たち、エリファス・レヴィ(Eliphas
Levi,1810-1875)、オズヴァルド・ヴィルト(Oswald Wirth,1860-1943)、パピュ(Gérard
Encausse Papus, 1865-1916)って誰?
いやもう知ってるよという皆々様との交流を、共に楽しみつつ!

プロでない方、ビギナーさん、英語力なしでのご参加あり、ただのタロット好きの会でございます。振るってご参加ください。
まったく英語力不要★ウェイト・タロット原書読書会
ウェイトタロット読書会.png

1月26日(木) 15:30 - 17:30
お待ちしております☆彡
--
井上教子/日本タロット占術振興会

posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 10:02| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月04日

ウェブマスターを募集しております

アルバイトを募集しております。年齢性別経験不問。

仕事は、月刊ステラ・マガジン、タロットマスターズワールド、楽天市場ステラのベター・フォーチュン・ハウス含む当社の運営サイトの更新・新規のページ作成などが主。
月額一定料金の範囲でできることと、それ以外のことは追加料金でという契約形態を希望しております。
特に楽天市場の商品ページ作りの場合の1商品あたりいくらでやっていただけるかなどが論点でしょうか。
また楽天goldでショップのトップページ作っていただいた場合のお見積もりなども頂ければ幸いに存じております。
できること、できないこと、それぞれのお見積もり等いただき、すり合わせていければと。

先回の書き込みの件では、webnodeさんから下記のメールが。こんなことってあるんですね、、信用していただきたいので、画像を。
文書1.jpg

先月12/10のカード決済したはずの年間使用料は今現在確認とっていただけまして、
これからマガジンも修正・編集していきますが、、1/1にやっておくはずだった作業が目下の課題となり、1/4はこれで色々予定ももう入っておりますのでもうえらい大変になってきてしまっております。

PC新規にしたため、画像の作成や読み取りもぱっぱとできないところがあって恐縮です。
スキャン設定などもゼロから、、これ結構大変だったんです。
タロットカード1枚ですが、CANONの安い複合機でもって何年かかかってベストなスキャン方法を編み出したところだったので。。いやもうどこまで追いつけるかはい動いていくしかございません。さばらじゃ。


posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 11:20| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月01日

謹賀新年★あけましておめでとうございます☆彡

Hello★nahdiaでございます
20230101.png
が、元旦早々、ステラ・マガジンの編集不能です。。なぜ? 12/10に年間更新をカード決済で果たしたばかり!
ですが、本日ログインしたところ、容量MAX?でしょうか、アップグレードを推奨する画面に。
改めて、月々¥2980のプロプランへ更新するのはOKなのですが、12/10に支払ったスタンダードプランの年間使用料はどうなるのでしょう?・・・今問い合わせ中です。

さてさて、こちらでまいりましょう☆彡

1月は極めて特徴的な星図です。それはもう12/23人馬宮から磨羯宮に太陽が移行したときから、チャートの左半円に10惑星が終結し、右半径に星が皆無となるのです。かなり極端な座相と言え、3月26日に火星が双児宮から巨蟹宮に移行するまで、コロナ禍楽観できず引き続き身の安全を確保したほうがよいムード。。3月過渡期ということは、ロシアではもっぱら反戦の声が高まっているとのこと。「クレムリン内部からも、春までに戦果を上げなければ政権が危ういとの声も漏れます。」という情報を見るにつけ、そういうことになる可能性が否定できなくなってきているのか。

長期予報はさておき、1/1、2の2日間は冬休み時期にありがちな合わない家族間同士のトラブルが深刻化しやすい模様。無理して会わずに、会っても相続などきわどい話は避けて距離を置いておくことでしょう。特に1/7、8と1/13、14のあたりは外出先など細心の注意を・・・この辺を避けておけばあとは大丈夫そうであはります。
より希望が持てるのが1/7〜予兆があって、完全に回復するのが1/18の水星順行に戻るあたり。チューニングがピタッと合い出すきざしを感じるこの時期、今乱れている医療や経済の波が整い出しそうですから、焦って動かずにその波を待って動けることがあればよいでしょう。本格的な始動は1/18以降と考えるゆとりがツキを呼びそうですね。とは言え、多くの人が1/4前後にスタートを切るから2023。少しでもお役に立てればという12星座の星空模様です★

L_title_01.jpg
新年早々立ちはだかる仕事の壁。組織や業界としての問題を変えていくことまでは不可能かもしれませんが、ここで投げやりになってはツキなしです。白か黒かばかりではなく、将来的にも時間をかけて解決していけるような道筋を作っておくことにも考えをおよばせて。もともと熱くなりやすいあなたですが冷めることを考えると、今期は何かあっても中立の立場をキープしておくのがおすすめ。その熱は、是が非でも自分を貫く正念場にとっておきましょうぞ。幸い今期は同僚やクラスメイトは皆あなたの味方。色々な協力のしかた、支えかたでもってきずなを深めていきたいところでも。勉強がてらパーティや趣味の集いなど人が集まる場に出席しておけば、後につながる出会いもあるでしょう。ことばが強くなる傾向があるので、会話の際、言い過ぎには注意。


L_title_02.jpg
ステップアップを兼ねたビジネスチャンス到来。この波に乗って才能を開花させるべく、何ごとも前のめりなまでに挑戦あるのみ。理想は、転職へのチャレンジや温めてきた企画や作品を提出してみるといったことで、決してタナボタに期待する運気ではありません。スキルや経験を武器に、今の仕事をどう発展させていきたいか計画的な一歩を踏み出すことは吉と出ます。才能や特技と言った話になると「何もない!」と言い出す方もいますが、「好きなこと」はあるのでは? 好きなことなら積極的に取り組み上達も早いものです。それを手軽にビジネスに変えるツールにはあふれている現代社会ですから、まっとうに学びスキルアップを重ねて手に職をつけることを目指すとよい時期でもあり、星の後押しがある今、ぜひともしっかり大きく歩み出してみてくださいね


L_title_03.jpg
スロースターターの双子座。軽い話に興味がわかず、ただ楽しいだけのお誘いもパスしたい気分かもしれませんが、密度を求めているところがあるのでしょう。心を割って話せる人とのヘヴィな話題から得るもの大です。好きとか嫌いではなく、親兄弟や親族というものはすでに切っても切れない深い縁がある人たちですから、やはり交流しておいて吉と出るでしょう。その延長で、ホンモノの愛する人とは充実しそう。おたがいの仕事の変化、家庭の外でのことを分かち合い、ポジティブに二人の関係に生かすべし。今期は人につい意地悪な発言をしてしまう暗示あり。後悔するのはあなたみたいだから、ワンクッション置いてね。身体の不調は、睡眠にカギが。枕など快眠アイテムをチェックして。お休みタイムにはブルー系の寝具に包まれて。


L_title_04.jpg
人生思うようにいかないと、冷たい北風を感じる星回りですね。特に今期は、面倒なタイプにかかわってこられがちです。何かと難癖をつけてくるやからですとか、影で手を回してくるようなやり方が心配。まともに相手にするより、適当に発散させておくのが吉と出るでしょう。仕事・勉強面で、うっかりミスも多くなる今期は、何事もダブルチェックを徹底して、不注意によるアクシデントにも気をつけて。愛憎問題も深くなりやすく、面倒なタイプとは距離を置きたいところ。ストレスをためこみがちですが、ピークは1/8。運気の底を打つ音が聞こえたら徐々に動きやすくなってきますから、それまで次の一手をじっくり考えておくこと。物質運にツキがあり、プレゼントやら小金が舞い込む暗示も。こういうときなので、身近な人にちょっとおねだりしてみるのもよしでしょう。


L_title_05.jpg
冬休みとは言え、雑事や仕事やらあなたの手中はめいっぱい。まずはやっつけ仕事で片づけるべきものそうでないものを区分けして、心と身体の健康に十分注意しながら、優先順に仕上げていってくださいね。また今期はいつも以上に努めて謙虚に。お世話するほうのあなたのやり方も主張もあるでしょうが、依頼者の要望に沿ってこそ、あなたの価値も上がるというもの。お世話させていただいているという意識が開運のヒケツでしょう。そもそも誇り高きあなたのことですから、本当の意味でプライドを大切すればよい仕事人間であることは周知のこと。政治家だって国民に仕える仕事人なのです。愛情運にも恵まれ、愛すべき人からのサポートもバッチリ。「やっぱりこの人しかいない!」のストレートな想いは、ぜひともその場で直に伝えて。One of themに感じられるだけの愛なら、サヨナラの時かな。ラッキーアイテムはグリーンのリボン。


L_title_06.jpg
星のバックアップを受け軽快なステップととともに地上の娯楽を満喫できるといういわゆるレジャー運に恵まれたあなた。この波に乗って、パーティやイベント等々楽しみごとに欲張りになってもよいでしょう。旬のヘアメイクもお似合いで、イメージに変化をつければあなたの存在感もアップ。アウトドアではモテ運上がって、現実の流れも変えられそう。仕事もいい意味での遊び感覚で、波乗りのようにこなしていけばアッという間に片付くことうけあい。ここで調子に乗りすぎないこと。元々の職場のやり方までくずしてしまうと問題視されますから、礼儀作法などにも注意して。サイドビジネスで稼げる運気でもあり、アイデアを生かしてすきま時間でできるお小遣い稼ぎは大吉と出ます。レースが美しいアイテムや素材にツキあり。

L_title_07.jpg
今ひとつ本領発揮できない運気にあって、充電の時期とされる星回り。住居や居住まいを見直して動線を整えると効果が出てきたりする時です。家族との関り方が影響することもあるでしょうが、若い人にとっては巣立ちの時。もはや父母に依存する時ではありませんし、大の大人ならことのほか自立した大人として、節度を保って調和的でありたいところです。心理学的には社会生活で重要な「親離れ」のタイミングや意識について、洗いなおすことが自浄作用にもなるとされていますから、折に触れ振り返ってみてくださいね。恋愛・結婚運、快調です! 伝統的には恋人を両親に引き合わせるとか、同棲生活をスタートさせるのにもよい時期とされていますから、ポジティブにいってみましょう。相手あってのことですから、いきなり申し出るより、徐々にそういうムードにもっていくというのがおススメ。ゲームでも楽しくやりながら、「今年はこうできるといいな!」とか伝えてみては!


L_title_08.jpg
交流のチャンス到来。おつき合いが活発でホットな星回りの中、ちょっとしたわだかまりを解消するのには好適。あなたの誠意を乗せたカジュアルなメールで空気を変えることができるはず。仲間との心の触れ合いや趣味仲間との集いが心と身体の充電にもなって、仕事の向かい風も何のそのという蠍座です。恋や結婚の波は停滞気味ですが、ここは焦らず、おたがいの育った環境と価値観をまずは受け入れること。それが難しいとは思いますが、もともと合う人とすんなりカップリングとばかりいかないところに、むしろ意味がありそうですから、とくにパートナーとは家庭環境や家族の在り方については時間をかけつつ、おおらかでありましょう。今期はあなたが見守る関係性にツキあり。遠距離の人は、物理的な距離を言い訳にせずにつながり方を工夫して。手料理吉。

L_title_09.jpg
物事がゆっくりと流れ、マイペースで過ごせる星回りにあって、スタートダッシュが生きがいの射手座としては、ちょっと考える年明けということで、動く前に一晩考えるぐらいで吉と出るでしょう。おススメは、ここはひとつ向こう1年の計画を立てること。ここでしっかりしておかないと、後になって「お金」でつまづきます・・・本当に必要なときに経費について「いくら足りない」・・・Oh my god! 予算編成、着実に一歩一歩踏みしめて。12か月と今住んでいる中古住宅、ひとつの家と考え、毎月どこをどう立て直していくかという思考が効果的ですよ。おつき合い運も好調で楽しくも、出費はかさむでしょうから、お小遣い帳はこまめにつけて帳尻合わせをミリ単位で。愛する人とのことは、仲間や家族にも関係性を認めてもらうことで自信が持て、新たな展開に。ラッキーアイテムはペアマグかな!

L_title_10.jpg
太陽のバックアップありで、新しい世界に足を踏み入れる予感。訪れる変化はすべてあなたのためにあるものとさえとらえておきたい時です。山羊座の事務処理能力を最大限に発揮して、経験から学び、人を知り、会話のスキルを上げていくほどに運気も上がるでしょう。自分の価値観を新しく塗り替えられることが幸運です。お金の出入りがはげしい時期でもあり、独り決めは控えるのが無難。とくに1/17までは家族会議や専門家への相談が吉と出るでしょう。また、すでに過労注意報も発令中。気が付いたときにはグロッキーとなっていないように、エネルギーを温存しながら、時間を決めて仕事をすること。食事の栄養バランスも大切で、偏食にならないよう自己管理を。特に三が日はアクシデントにも注意して、おうちでアットホームに心温まる冬休みを。通販サイトでお似合いのニットの帽子を探し出せたらラッキー。


star_cafe_44.jpg
スピリチュアリティが高まる時期。思いがけないところで、意外な展開が発生する今期は、未知数が満ち溢れています。何ごともハッキリ答えを出さないというぐらいでちょうどよさそう。恋の出会いと派生には期待しやすく、間接的な友人知人関係でさえも可能性の宝庫でしょう。今期は金運がすこぶる好調。よい動かし方ができるときですから、まず色々働きかけてみて。SNSから金脈に通じたり、ビジネスの話が盛り上がる可能性に期待できそう。いつもはそう頼りにはしていない、あなたのピンとくるような直感が反応するときでもあり、ふとしたひらめきを大切に。自然に身体が動くほうへ行くとか、気づいたことはその場ですぐ行動! という流れを大切に。かけ事やタナボタ的な幸運にも恵まれる今期は、やはりゲーム感覚で楽しむギャンブル吉。おいしく楽しく、ストレス解消というのがモットーでありたいですね。ジェムストーンにもツキあり。


star_cafe_46.jpg
人間関係の拡大の時期。今の世界観を広げて、人との関わりを増やしてみましょう。立場も価値観も違うバラエティに富んだ人たちとの関わりがあなたを成長させ、また成長したあなたが社会で生かされることでしょう。素のままのあなたというよりは、少々背伸びした「大人」であることが大切な時でも。人が集えば何かと意見も対立するもの。そこで分断ではなく融合の流れになる力を常に発揮してください。魚座の柔軟性と適応力の発揮しどころではありますが、中にはあなたの情に付け込んでくるタイプも。そういう人はまず期待をもたせて接近してきますからご用心。他者に甘えず、誰とでも平等の精神で交流しましょう。恋の寄り道をしそうな暗示もありますが、深いふところでもってあなたを受け止めてくれるのがホンモノのパートナー。あなた自身も甘えすぎないようにね。パンジー&ビオラの寄せ植えにツキあり。


★月刊ステラマガジンにつきまして、ご意見ご感想ご要望何なりといただければ大変ありがたく、今後に生かしてまいりたく存じております。
購読ユーザー様の無料占いも随時うけたまわっております。
今年もいっしょに開運してまいりましょう☆彡
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 13:43| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月19日

「女帝」の樹木と易道学校後記と売れない作品をなぜ書くのかについて

何とPCにWordが入っていないという環境ですが、メモ帳って機能なのかですかね、やっています。

易道学校のタロット&西洋占講座の後記を備忘録として。

11時〜西洋占基礎科では「牡牛座」がメインテーマ。
黄道12星座の特徴を決める5つの要素、12の星座記号と10の惑星記号、第2の宮、金星、太陽星座、月星座、水星星座、金星星座、火星星座の牡牛座のパターンも網羅でき、すっきりしたかと!


14時〜タロットのほうが少し中途半端で、「女帝」の解釈、読み解きから次回はじめる感じですね。

冒頭で、札のシャッフルカットスプレッドなどやりましたので、何枚取って何枚目を置く、という疑問はすっきりされたのでは。

Twitterにも投稿しておいたのですが、「女帝」に描かれている樹木の葉の描き方(葉が黒い点になっているのはなぜ?)に質問をいただき、みんなで考えてみたいなというシーンもありました。
waite03wl.jpg
そこでもお話したのですが、大学で受講したヨーロッパの歴史、テキストの中に「森のヨーロッパ」というタイトルの項目があり、そもそも「森」というものが特段に西欧圏では象徴学的にも重要なシンボルであることを伝えました。
「森」が何を象徴するもので、どういった背景をもつものなのか、シンボリズムにある西欧特有のニュアンスを知っておきたいところでもあるのです。

テキストは「ヨーロッパの森は下生えが乏しいため、比較的容易に踏み込むことができる」という書き出しではじまり、西欧諸国の民話には「森」を舞台にしたものが多いことに触れています。
なるほど、うちの近隣にも森はありますが、散策できるタイプもあれば、ちょっと踏み込めない雑然とした森など、地域によって色々ですね、ひとことで森と言っても。

森で収穫できる木の実は、人の生活にも家畜の飼料にも不可欠であり、森で狩猟を行うことが権力者たちの特権であったこと。
神や精霊たちの住まう場所として、人間も特殊な力を求めて森に入り、奇跡を起こすべく修業の場とし隠遁するのがまさに森。
等々テキストに記されています、、人々は森に神聖な力を見出してもきたのですね。

これらの森は広大で深く、「Kい森」と呼ばれるエリアがあったりもすることを授業中に井上は思い起こしました。

さて、画家が植物を描く際に、自ら編みだした空想の植物を描く以外には、おそらくは品種を特定して描く可能性が強いでしょう。

ヨーロッパの代表的な常緑広葉樹として、コルク樫、月桂樹、糸杉、
落葉広葉樹として、ナラ、ニレ、菩提樹などがテキストには上げられています。

描くとすれば、キャンバスには各木々の高さ、葉の色や形、異なった特徴をかもしだして描かれることになるかと。。

「女帝」に描かれている木々は、それぞれ一体何なのか? またそれらは通常どのように描きあらわされているものなのか、こちらも調べて観たときに、これらの樹木の絵柄に何を思い感じるか、異なってきますね。

樹木の葉の描き方、点で描きあらわすというのはそう変わった手法ではないようにも私などは感じられます。濃淡をつける中で一様にして緑ばかりではなく、黄色や黒い配色もあって然りなのではないでしょうか。

そして、森林、森、林、、それぞれことばが違うのですから、それぞれを確認もしたいですね。
それらがきっちり線引きできるようなものではなく、やはりグラデーションが見出せることでしょう。

さてさて「女帝」には豊かな川も流れています。まるで「星」の絵柄に通じていくように。。

ロンドンの雨量は東京の半分だと記されています。水の希少性、国外で暮らしたことがある人、私も含めてそこかなり国民性感じるところですかね、「日本は水が豊かな国」って。
森の中に川が流れている、、それだけで絵柄ととしては豊穣のシンボルにもなります。

作者のウェイト&パメラは二人がロンドン在住中にタッグを組み、ウェイト版を完成させています。その後もウェイトはロンドンから離れることはありませんでしたが、パメラは放浪画家として知られた存在。
二人はその後深い親交がなかったとは伝えられていますが、ではそれぞれが誰とどこまで深く親交していたかなんて確かな記録が残っているわけでもないのです。ええもう、吾妻鏡以下の情報量でしょう。

断片的な資料が残るだけの中で、フィクションを通して、ウェイト・タロットが伝える「人生とは? 愛とは?」を伝えて書いています。


「そんなの売れませんよ!」・・・ご指摘ありがとうございます。
がしかし、売れないから生活できずに路頭に迷うようでは問題でしょうが、幸いにして、私はもともと売れっ子作家ではありません。

売れ行きが自慢のわたくしのタロット書、講座や鑑定ではありませんが、、

どうやら何ごとも飛ぶように売れる必要は、多くものにないようですね。

色々なモノを扱わせていただき、ぼちぼちですがそれぞれに少しでもお越しいただける日々、ありがたく存じております。

売れることが、大切なのではありません。

うちのものを何でもちゃんと使って、役立てていただけることが、何より重要なことです。

すべてがその前後の、前説、アフタフォローですので、ご理解いただける方にはいただければ幸いに存じております。

老婆心ながら、売ることが目的になっているとき、それは誰もが注意すべきときなのかもしれません。

文書や絵、売るために書いているのではなく、読んで観ていただくために、まずは表現しているのだということを改めて認識でき、ありがたく存じております。

ウェイト&パメラのタロットパラレルワールドを、どうぞ、これからも、何卒、宜しくお願い申し上げます。

ウェイト・タロットマスターコースにも取り入れ開始となっております。
失せ物探し2コマ目セリフ無.jpg
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 11:35| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月16日

日本タロット占術振興会 12/15の年忘れ&座談会後記

2時間がアッという間で、、当初の予定通りにしっかりみなさんをみなさんに紹介、できない節もあり、申し訳なく存じております。ひとこと話せばもう脱線に次ぐ脱線。。失礼をば。。が、最後みんなで笑顔になれたから!

占いカフェ&バー燦伍


https://r.gnavi.co.jp/1gf3v5b50000/?sc_lid=home_check_shop

https://khakisenda.wixsite.com/eranos

サンゴさん。。せますぎず、広すぎず、落ち着いて話をするのにちょうどよいスペースな気がしました。

ちょっと会がお開きになるところで私たちがうるさかったですね、、

占いのお客様もいらっしゃるので、そういうことに注意してまたご迷惑にならないように次回も集いとかで使わせて頂きたいなと思った次第。


後記として一番伝えたいことは、やはりタロット・占術というものは、精妙な世界です。

物書き職人井上として言語化してなんぼでは、というところでもあり、ちょっと今回長くなりますが、

「自由とは?」「自分の好きに生きる人生とは」・・・壮大なテーマです。

30分、1時間でまとまる話ではないでしょう。

会の最後のほうである方に若さの秘訣はとうかがったら自分の好きなことをやって生きる」という話が出ました。

イコール「サラリーマンを辞めたこと」「朝の満員電車から抜け出すこと」に結び付けての発想が飛び交いました。


が、まずね、サラリーマンという「職業」、、これはもう関係のないことですよね!

逆に、好きなことをやって生きるために、サラリーマンをやっている方は多くいらっしゃるはずです。

(もちろん発言者の方は重々承知で、ただご自身の身の上話に結び付けただけの話でしょう。決してその方への批判ではありません)

それよりも、リーマン、満員電車・・・という特定の職業にありがちなキーワードにどんどん話が広がっていくところに問題を感じた次第。


というのは、会のメンバーはあの「愚者」を通過した人たちのはずです……

タロットの大きなアルカナ22枚、どれも重要な札ですが、ウェイト、マルセイユでは特段に「愚者」は、いわゆる「自由」というキーワードを持つ、22枚の中でも異色の強いメッセージ性を兼ね備えた札です

なのですから、ちょっと立ち止まって考えて欲しかった。。

「好きに生きる人生」について、ここ皆人それぞれの、何をもって「好きに生きる」ということをですね。

そして「自由」について、立ち止まって考えて欲しかったのですね。


自由に生きることと、好きなことをやるのと、また、好き勝手に生きることと、もうワガママに生きるとかね、

それぞれわけが違ってきますが、ここ混同されがち。。

というかもう人それぞれの定義になってきてしまいますよね。線引きなんてできません。

そのグラデーションの中で、常にトラブルが起こるわけです。

「そんなの私の勝手でしょう、自由でしょう、あなたも好きにすれば?」と。


微妙ということばが流行ったことがあるけれど、精妙というのがさらにその上をいく細やかさであって、この精妙さこそがタロット含む占術の根本原理。

グラデーションの中の、精妙なところにこそ、敏感になる必要がある。。。それが占術というもの。

いっしょくたにして語られるともうひっかかりがすごく。。


リーマンって、、「月から金まで9時ー5時」みたいな働き方の人を揶揄ってるところありそうですが、そういう人たちがいるから、社会が成り立っているわけでもあり。

誰かが自分の好きに、自由に生きるには、それが可能になるその土壌がやはり必要ですよね。「秩序だった社会」あってのことだってこと。

つまり、昨日の忘年会で楽しい時間を過ごすことができましたが、それはその場を提供してくださるサービス業の方あっての、それであり。そこに調達される様々な物資あってのお店でもあり。食料も配送屋さんも誰もかれもがからんで寄せ集めあった労力でもって土壌ができあがる。

その土壌に思いをはせることなく、ただわが身の自由よ、好きな生き方よと、謳歌する人がいるから痛いんでしょう。。まさにわたくしめも。

私がタロット・占術を学ぶ前は、そういうことに意識がおよばず、自分の肉眼で見えているところまでしか、見ないという姿勢で生きていた。

かなり痛い部類の人間で、今でも折に触れ気をつけるようにと。


タロットでは、ケルト十字展開など学ぶ過程がありますが、

そこで「潜在性」という観点を知る。自分の目の届かない所、不可視の領域に、そういうところにも意識をおよばせて見えていないものを「見ようとする」感覚を、養うことができる展開法です。

結果、タロットは如実に、「視覚を鍛えてくれるツール」と化すのです。


「彼の気持ちが知りたいアレルギー」なんて、早々に克服できるはずなのですが。

人の気持ちに不安になる、信じられない、そう相談してくる人は、ご自身とそれを取り巻く人との人間関係の「見方」がまだわからないだけの話では?視覚をいっしょに鍛えていったらよろしいじゃないですかね。

その方の話を聴きながら、じゃあどういう風に、おつき合いしている人の気持ちを見たり、聞いたり、触れたり、感じたり、できるようになるか、いっしょになって考えて、導いて差し上げる。。ためのタロットの絵柄やシンボルなのではないでしょうかね。

少なくともうちの会員さんにとっては、そういう仕事をもってして「占い師」の仕事とする人たちであって欲しいものです。

2022/12/28水曜日の池袋勉強会にて、しっかり学んでまいりましょう。
めざせ タロットマスター!.png

占い師の仕事といえば、鑑定か講師か、という発想に走りがちだけれども、いや、もっと具体的には依頼者に寄り添うのがまずどんな職業でも基本のキです。

その基本ができて、はじめて、では人生相談にと、授業にと、色々な方に来ていただくことが可能になります。

色々な方がいらっしゃるということはもう星の授業でいやというほど知るはずなのですが。。

中にはもうついて行けなくなる方も出ます。どうぞ、ご自由に。

自由の先にあるものは孤独です。場合によっては、犬しかついて来てくれません。

そんな孤独との葛藤をひた隠しにして、人は今日も笑い、楽しみを探し、誰かつながれる人を、求めるものなのですからね、そこでさまよっているもよし。


さてさて、自由に好きなように生きるなんて、職業で決まるこっちゃない。そもそもにしてありえんでしょう。

今この瞬間にもうガッチリ拘束されて、明日の朝からもうやることは決まっているのです。

この日々の暮らしの営みの連鎖の中で、どう「自由を獲得し、豊かな人生、悔いのない人生を歩めるか、ここが肝なのではないでしょうかね。

拘束されようと、制約かけられようと、その中で、自分の自由をつらぬく生き方をめざしたいものです。

そして、最期に微笑みを浮かべることができる人生を。


マガジンで連載中のタロットパラレルワールドの中で、A.E.Waiteは娘シビルに「自由であれ」と伝え、もしその先に自死というものがあるなら、それは受け入れると言います。普通は「死なないで」というところですが、、

自死という自由について、あなたはどう考えますか?

もし、自分が心からどうしてもやりたいことと、最愛の家族の意向が拮抗したら、あなたはどうするでしょう?


「自由とは?」「自分の好きに生きる人生とは」・・・ほんとにほんとに壮大なテーマです。

だからタロット=「愚者」ぐらいの発想になる人も多い。人を引き付ける「愚者」。なのではなかろうかとも。

占術的思想という当方の十八番のカテゴリの中で、今後も折に触れ、大切にして温めていきたいテーマでございます。

posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月24日

日本易道学校のタロット&西洋占クラス12/10土曜日11時から初回スタート

日本易道学校のタロット&西洋占クラス、なんと12/10土曜日11時から、初回スタート2回目の講座やります。

11/17土曜日スタートという話は? ・・ はい、こちらもしっかり開講いたしました。

今回はそのスタート講座にご参加が間に合わなかった人々から複数ご要望いただきまして、異例の初回2回目を開催することとあいなり。


プロ養成の日本易道学校へ。お待ちしております。nihon-ekidougakkou.info
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 14:06| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月15日

日本易道学校 タロット・占星術学科11月19日スタートです

ナディア・オフィスの月刊ステラ・マガジンではただ今、守護星金星♀の天秤座特集開催中

占い相談のカテゴリとしてよく「恋愛結婚」があげられますが、やはり解っていないレベルでの話になります。

西洋占星術において、恋愛=異性交遊は、一種のレジャー、歓喜と解釈され、結婚とは別物として扱われます。レジャー、歓喜、金銭、富、財産についての暗示は金星で読むこととされています。

対して、結婚、性はどうあれ夫婦についてを物語るのは、主に太陽と月です。

チャートの中の10惑星、それぞれの星をていねいに読むことからはじめましょう。恋愛も結婚もいっしょくたにしないように。

imageEkidou.jpg

タロットの色と形とシンボル、西洋占星術のシンボルとチャート上の図形と角度、セットで学ぶと効率がよいです。
その一枚のアルカナの、目には見えないアルカナの奥行と幅が広がるから、多岐にわたった解釈が可能になります
なんとなく時間をかけて勉強したから、なんて、そんなあいまいなものじゃない。

どれだけ間口を広げて、情報・知識を自分の中に落とし込んでいけものなのか。
腑に落ちるなんてことばがあるけど、五臓六腑に落とし込めるかどうかはあなたにかかっているもの。
のどのところでうけつけない、飲み込めないものは飲み込めない。それがガイダンスではご本人のことだから、わかるでしょう。
それはそれでいいんです。もっと飲みこめるものを、血肉にしたい何かを他で探すことでしょう。おいしいもの、はまるもの、それがないとね、人生ってものには。

占い師デビューもいいけど、
浅い学び・・の域にも達しない、趣味占いの延長で数か月で占い師デビュー!
って流れで仕事をされている方などには、もうこの易道学校の教室なんて別世界、それこそもう魔法の学校なんじゃないでしょうかね。

月商数百万達成!とか・・・広告打ってたりするけれども、かなり本来の業務と逆行する行為にビックリ

占師が技術相当の高い料金を設定することはあるけれども、そうなれるように学んで腕を上げることは当たり前だけれども、
いきなり月商いくらと掲げて、そのヒケツを教えます?
占い師になりたい人が、こういうところへ行く時代に入ってきたとは。
占い師になりたい人は、占いを教えてくれる人のところへ、まずはお行きになれていただきたいものです。
別にこの業界じゃ稼ぎとして少額でもマイペースで副業としてやっていくのは普通のこと。
本業にして人の悩み相談にガッつくあさましさも行為として破綻している。

自宅で、独学で、短期間で、副業にできると、しかも昨今高額所得者を目指せると、そういうところに魅力を感じて、割のいいサイドビジネスとして脚光を浴びている占い業界って、どうなんでしょうね。
いやまあどこの業界もこんななのかな、で、結局ノウハウ尽きるまで。
次の副業へ行くのだろうから、まったく荒らしですよただの。。

占い、運勢判断が長い歴史を経て今日まで受け継がれてきたのは、そんな手軽なサイドビジネスにうってつけだからではないでしょう。
ガイダンスではここを強調してきたつもりだけれども伝わったでしょうかね。

学び得た技術によって導き出された占断は一定水準で当たりますし、自分と向き合うことができる精神的なものとしてね、今日まだ伝統として大切にしている人たちが存在しているんですよ、占い業界には。

そういう仲間たちといっしょに交流しながら学びたいという人たちのための学校が、これからも続いていくよう願っております。

というわけで、当たり前ですが、、まともな占術家養成学校の日本易道学校にて11/19土曜日からタロット西洋占星術学科開講です。

いや私だって、ガイダンスで話した通り、浅い、学びのない独学占い師だったんです。そこから、何とか一生懸命やるしかなかった、そして今に至るわけだけれども、
果たしてその流れに「三か月で占い師デビューとか月商数百万」みたいなニンジンがぶらさがっていたとしても、ちょっと違うだろうと。
色々な仕事、それについてのノウハウを学ぶ学校がありましょうが、冷静に考えたいですね。

まあ当時は時代の流れも今ほど早くなかったし、情報氾濫もしていなかった。

変化が早い昨今なので、たぶん無意識の内に巻き込まれている人も多くいるのではないでしょうかね。やっている当事者も含め、何か切羽詰まったものがあるのかもですねむしろ。

川が氾濫を起こしているから。救い出せるものがあるならばと。



posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月27日

「占い学」その1 色と星座とパワーストーン10/15

20220612Uranaigaku.png「占い学」その1 色と星座とパワーストーン

1回講座はラッキーカラーの原点となる12星座占いと色彩の照応関係を学びます

タロット学や西占星学をマスターしたい方のみならず、

占いなんて、自己暗示でしょう?心のエステでしょう?派さんにも、

自分や身近な人について、占いぐらい自分でできちゃうわ!

そんな熱心な占いファンの皆さんにも!

人間のタイプを12に分けること自体納得できないとか、

同じ星座ならみんな同じ運勢なの?なわけないだろう派さんにも!おすすめです。

きっとこの講座で「占い」の神髄をご理解頂けるでしょう。


<こんなことが出来るようになります>

占いファンの方には、ロジックをご理解いただくことで、

正々堂々と占いを人に提供できるようにもなります。

また「怪しい」「過去の遺物」的なフィルターを取り去っていただけるはず。

太古の人の魂を感じてより一層、夜空の星たちに愛着をもっていただけることでしょう。

 ※いつも時間が足りなくなる傾向があるので、今回は下記テーマ4,5,6 からやってまいりましょう。


1「占い」の伝統と歴史

2 命術と卜術

3 命術としての西洋占星術、その仕組み

休憩

4 黄道12宮と各照応について

5 カバラの生命の樹への派生

6 基本のパワーストーンについて

imageStone.jpg

ご興味とお時間ございます方はぜひぜひ、10/29のオンライン

占い学 その1(全4回) 色と星座とパワーストーン
・10月29日(土) 10:00〜

11/25の対面講座へいらしてくださいね。

占い学 その1(全4回) 色と星座とパワーストーン
・11月25日(金) 14:00〜


20220612Uranaigaku.png
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 17:13| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月21日

9月22日木曜日13時 12星座細密スペック研究会。たとえば、ウソについて聞いてみました! 

うちの西洋占星学クラスは別名、12星座細密スペック研究会です。
たとえば、ウソについて聞いてみました! 

♈ おひつじ座 ウソつかない人いるの? 

♉ おうし座 ウソも方便 

♊ ふたご座 はずみでウソをつくのはドンマイ!

♋ かに座 できればウソはやめて〜

♌ しし座 嘘八百とはわたしのこと

♍ おとめ座 人間はウソでできている

♎ てんびん座 社交辞令だから、華麗に美しく

♏  さそり座・・・・(深すぎて答えられません)

♐ いて座  罪のないウソはOK!ガンガンいこう

♑  やぎ座 噓つきは泥棒の始まり

♒ みずがめ座 処世術だから、さりげなく

♓ うお座 ウソからすべてが始まるんじゃ?

少人数制なのでもれなく、理解が深まります。明日13時、ストアカにてお待ちしております☆彡

★日ごろの12星座占い、西洋占星術と学について、ラッキーアイテムの根拠etc、何なりとご質問いただければと!
お申し込み後に、ストアカメッセージフォームから事前のご質問うけたまわっております。
もちろん講座の中でも何なりと、少人数制で密なやりとりが可能となっておりますので、都度ご質問ください。

★また、9&10月はカメラ&マイクのON・OFFはご自由に、
下記のプログラムをお楽しみいただければと存じております。日曜日のランチタイムにも、
ひとときくつろぎながらいかがでしょうか?
下記二つの講座はZOOMの同一URLなので、ひとつにお申込みいただければどちらも視聴可能という仕組みになっております。

★タロット日曜美術館〜現存する最古のタロット〜
https://www.street-academy.com/myclass/136015

★タロットに観るやさしい天使学★
https://www.street-academy.com/myclass/132362

節制はミカエルで、審判はガブリエル?天使の翼の色についてなど、、
ご拝読ありがとうございました。どうぞよろしく、お願い申し上げます。

※JTS会員、マガジン購読ユーザーさん無料枠あります! メールをお待ちしております☆彡

800px-Anatomical_Man.jpg
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月18日

日本易道学校 タロット&西洋占星学術クラス 修了証書関係のご連絡

つきましては、10/15日曜日の追試を受ける方でも、
今回は9/25修了証書授与式にご参加いただき、皆さんと一緒に修了証書を受け取っていただけます。

みなさまもれなく、来週日曜日9/25月曜日16時半からの授与式にお集まりください。

(それ以外の日でも、修了証書はいつでも学校でお受け取りできますし、郵送もして頂けるはずです)

修了後も、皆さん引き続きレベルアップをめざして、セミナークラスを発足させていくことがありますが、ご用命の際には、日本易道学校か井上でもどちらも、ご用命うけたまわります。
今後とも何卒、宜しくお願い申し上げます!
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 11:18| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月12日

9/13オンライン★西洋占星学イントロ&9-10月の運気&ラッキーアイテム講座

※ファイルの内容はステラマガジンに掲載している今月の12星座占いですので、特段
に開かずとも講座でいっしょに見てくださいという主旨のものです。
でももし、「典拠」としてこれだと思うものがあれば、テキストから抜き出してみて
くださいね。

★ツイートもしましたが
たとえば、「うっかりミスが多い1日」など日運の文書を書くこともあります、そこ
に「ラッキーアイテムは充電器」などと付け加えることもあるでしょうが、本来開運
を目的としたアイテム、その導き出しというのは、そういうことでは、ないんです
よ。

添付の資料は、まったく本文の運気と関係なく、身に着けるアイテムを推奨していま
すね。

ほとんど遊び半分で扱っている占師もいる中ですが、私が教えられたことはこれは開
運の、幸せのメッセージであるということです。
よく話しますが「誰の何のための占いなのか」からブレると、占いはただ無力な遊び
道具です。

そういうエンタテイメント的な側面だけで、これまで語り継がれてきたわけではない
ですよね。

質疑応答の時間を取りますので、どんなご質問でもいただければと思います。
何卒、よろしくお願い申し上げます☆彡 井上でした。

800px-Anatomical_Man.jpg

posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | タロット・西洋占星術講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする