2023年03月02日

「自分らしさ」という見えないオリの中で苦しんでしまうのが、人間なんですね


淡々と当方webshopについて語っている動画です。
長らく、すでに廃止となりました、下記、旧楽天市場店長ブログのリンクが貼ってあったバナー
imgrc0075137739.gif
https://www.rakuten.ne.jp/gold/stellahouse/2021/old-dairy/diary/2021/02/22/00.html


今月から、上記のような店舗紹介&お勧め商品を動画で解説するコーナーとなりました。
さらに具体的なタロット、激レアアイテム、関連商品、春の寄せ植え、園芸用品など
今後も紹介してまいります? ご要望がございましたら!

youtubeで無料占いをやりましょうか!
サンプラーさん募集。コメント欄から選ばせていただくというのはいかがでしょうか?
もしくはこちらのブログまで、ご投稿いただければ幸いです。

ryuchellさん、昨年離婚されていたのですね。。
夫」という肩書があり、「妻」という存在がいることで、「夫らしくいなければ」と自分を押し殺すようになったとのこと。

芸能人の方は「芸名」という肩書に苦しむケースもあると思っていた中で、なんだか新鮮な記事でした。

「自分らしさ」という見えないオリの中で苦しんでしまうのが、人間なんですね。
何が正しいとか間違っているとかではなく、そういう生き物なんだという認識を、
私は西洋占&タロットを通してすることができて、あっこれは苦しみを解読・解明できる画期的なツールだなと。

誰もがふと日常的に、今の自分自身にまつわる囚われにぶつかるものかと。
他者から求められているもの、自分の理想というケースもあるでしょう。

正直な気持ちを打ち明けて話し合って解消していけることが素晴らしいこと。

ループのように直面する「苦しみ」だと、思うんですね。
いつも常に解消できるとは限らない一種の「仕事」だから、
自分なりの乗り越え方をひとつ、星やタロットから導き出してみるのもぜひおすすめです。

3/4土曜日、基礎講座がはじまります!
Light Blue Sky Photo Rainbow Facebook Cover (1).png



0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック