田んぼ周辺に珍しい野鳥! と思って見ていて、帰宅して検索してみるとこのようなところの画像とよく似ており、、

こちから拝借を。。勝手に!! ちゃっかり、ありがとうございます!
がしかし、うちの近所でタカとかトビとかは、、まず小さかった。50cmもなかったかなー
でも上記にそっくりでした。子どものトビ?
埼玉県内のタカ、トビ情報、お持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い申し上げます☆彡
というわけで土日はしっかりお休みを頂いておりましたが、ワンオペですし、
実質土日・昼夜問わず、年中無休状態はあいかわらずです。
少しブログをお休みしてしまいましたね、
Twitterを通じて? ストアカさんから受講希望して下さる方が多く、ついツイート傾向でした。
ご好評いただいているのがマルセイユ・タロット教室読書会なのですが、
「読書会」なので、通常のタロット講座と異なり、解釈実践のコーナーはないのですね。
あくまでも、とっかかりということで、書籍の紹介が目的の講座なのです。
しっかりマルセイユ・タロットを使って一連の占術鑑定・実践解釈をマスターしたい!という場合は、
当方マルセイユ・タロットマスターコースにて、ぜひとも学ばれて下さい。
読書会には一部無料枠を設定しており、ご都合よろしき時にはご参加いただけます。
、
それでは少しお勧め講座のご案内です。
ストアカ
★直近でお勧めが4/5火曜日 占い学
★4/23土曜日スタート全10回の西洋占星学&術マスターコース
*オンライン講義の時間が40〜90分になっていますが、もし1名だった場合は40分でお願いしたいと思っておりましたが。
実際2名様お申込みあり、3名以上ですとやはり60-90分講座となるかと思われます。
*前半はロジックをしっかりお伝えしますので、後半で占術としての活用法=実際的な占いのやり方 へと流れていく効果的なレッスンが可能となっております。
*日程的に難しい場合は個人レッスンでご希望の曜日・時間帯で、西洋占星学マスターコース1〜4をお取り頂ければと思います。
開講レッスン希望として入力できるようになっています。
西洋占星学マスターコースはロジック部分に重点を置いています。
ただマンツーマンなので、またもちろん受講生さんのお時間ですので、ご希望ございましたら術の部分もやってまいりましょう。
1名様より開講できますので、どうぞいらして下さい。
★西洋占星学マスターコース
★4/24日曜日スキルアップ講座 月一回の対面講座です。前回同様、13時開場、13:30スタート!
☆さてそれではお別れにチャカ・カーンの名曲、スルー・ザ・ファイアを。Chaka=火の戦士という意味だそうです。
ケンカするカップルがたくさん登場するPVですが、ホントあちらのカップルはケンカ多い印象。
学内でも街中でもどこでもやりだす。。
そもそもに、欧米人というのが火の星座のイメージ?日本人だとちょっと珍しいタイプかも。
さてさて、エレメントの火、火の星座の炎のような勢いと、クオリティの活動星座の活発なアクティブ感の違いって、どんなものでしょうね?
ここてきとうにいっしょくたにしておかないほうがよいところでしょうか。
講座で大アルカナ、小アルカナ、人物札それぞれ使い分けたほうがという話のレベルなので、
いいよそんな細かいところまでという方もいらっしゃることでもありましょうが。
違いが判る、方向けの講座しかやっておりませんで失礼をば!