2022年03月21日

3/19土曜日の講座後記

11時を大幅に回ってスタートしてしまいました。

3/4にダイヤが大幅に変わったことを知らずに、9:249:40の急行電車に乗るつもりで待っていたところ、10時近くの準急に乗るしかなくなってしまったのです。ここの説明も中途半端になってしまい、申し訳なく思っております。

都度、説明責任を果たすように心がけてまいります。


●さてこの日の西洋占星術会のテーマは外惑星の「海王星」

ロシアの現大統領もいわゆる海王星が効いている方。

imageVladimir Vladimirovich Putin.jpg

思想や精神の世界でカリスマ的な魅力を放つ方。

独裁者や暴君のイメージはないのですが、

ロシアの首相ですので、ロシア中心の独特の歴史的な認識もあり、

過去を通じて国民の間に高まっている期待を背負う人物としては、

たとえば政治家としての焦りや使命感から早期解決をめざした軍事闘争に踏み切ってしまったという話をさせていただきました。


しかし「海王星=薬物」という連想も相変わらず根強いですね。

「悪魔」が出ると腐れ縁とか。。

そんなキーワードは頭の中になくてよいです。


あっても害にならなければ入れておけばよいですが、中にはそれが出ているともう通り一遍でそれしか言わないビギナーさんが多い。

悪魔が出る度にいちいち腐れ縁になっていては世話がない。

依存症治療の渦中にあった人間としては、薬物依存とは、「座相で決まる」レベルの話ではないので。


「飲酒好き」が高じてアルコール依存症になるわけではありませんし、飲酒以外にも様々な依存症があって、なぜその人がそれに依存するのか?なんて質問に、医学も科学も明確に回答できはしないのです。

依存症は他にも家族関係や生い立ちなど複合的な要因が絡み合って生じることが指摘されています。

それはどの病気、症状にも言えることではないでしょうか? 


特定の病気や症状になりやすいアスペクトなんて言ったらすべてがそうです。

ですから、ある特定の病気や症状になりやすいアスペクト研究、しっかり研究されたい方がいればそれは素晴らしい、応援したい事柄です。

アスペクトに寄らず、日々の予防と治療に専念していただきたいと切に願います。


●12時半をまわったところで、今少し東北の地震など発生しがちなこともあり、4月のチャートを見てみることに。

「地震が起こりやすいアスペクト」についても、上記のことが言えます。アスペクトを授業で取り上げることよりも、日々の予防に専念するべきことです。

ただ自分はかなり前から折に触れてアスペクト研究はさせて頂いている。

占星学としての研究です。「地震」のキーとなる星は火星、天王星です。

(注意すべきは占星学は統計学ではありませんので、自分なりの統計をとっているわけではありません)

4月のある一時期は要注意ゾーンになることをお伝えし、13時修了となりました。


●14時からタロット小アルカナの部。

数札10をクリアしました。ケルト十字展開法の並べ方はもとより、

各数札の絵柄と名称が一致していない方もいらっしゃるため、

少し次回からペースを落としながら、あともう残り数えるほどの講座となりましたが、「個人鑑定に対応できる」をゴールとしてまいります。


「個人鑑定」というのは、わたしの中でご生年月日をうかがい、チャートを作成して、トータルで様々なご質問・ご相談に対応させていただくものとなっております。

いわゆる「電話占い」で、「相談者」と「お相手」の生年月日をうかがって、相性を観たり、お相手の気持ちや今後の展開をタロットでどうのこうのというのも、一種の個人鑑定?なのかもしれませんが、、

私もメールや電話での鑑定はお受けしていますが、やはり正式な個人鑑定というものは対面で行われるものではないのかなーという印象です。

まずご予約を入れていただくところからはじまりますが、カウンセリングもそうであるように、これが大切なステップなのです。

占い師さんもよく「無償で占って」的にアプローチされることが占い師の間で話題になりますよね、心理カウンセラーもそうなんです。「ただ話を聞くだけ」じゃないですかと。

その姿勢が、そもそもご自身の問題に対する向き合い方であり、軽々しく扱う分には得られるものがそれ相当になるというところも、カウンセラーは依頼者に理解してもらうよう努めねばならないところなのだと、私はカウンセリング序論にて初年度教えられました。

予約を入れていただくステップは慎重に、すり合わせをさせて頂く。

話聞くだけなら、いつもの茶飲み友達でいいわけで、予約も要りません。

占術家は占いを提供しながら、

カウンセラーはカウンセリングの技法でもって聞く、茶飲み友達とは違うのです。

多分、運勢鑑定とは、個人鑑定とは何なのか?

という話を、易道学校さんでもあまり親切にご教示されていないように思われるので、私の講座ではそういうことからしっかりお伝えしたく、そのために当方講座にて学び、お免状を発行しているわけですからね、大事なことかと。

また来月以降、講座にて。順当に行けば8月は修了試験です。

0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 00:00| Comment(0) | タロット・西洋占星術講座後記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。