2020年10月23日

月刊ステラマガジン天秤座&蠍座 更新しています☆彡

少し前になりますが、

金星で見るあなたの愛の形、愛され運アップの幸運TIPなども書き下ろしてみました。

つたない文書のアドバイスではございますが、お役に立てて頂けますれば、

ご意見、ご感想お寄せ頂ければ幸いです。メールで下さった方から抽選で1名様にミニチュア・ウェイト版を贈らせて頂きます☆彡


あ、そう、はい、アドバイスです。占い相談にいらっしゃる方というのは、アドバイスを多く求めてらっしゃるわけですが、、

さてさて、一般のアドバイスと占術から導き出せるアドバイスって、どう違うのでしょう

いわゆる身の上相談と占い相談と、どう違うのでしょうね?

「占いを介すか介さないかの違い」だとはおっしゃられるでしょう。

占いをしたというだけで、やっていることはその実身の上相談ではある、という見解もありそうですね。


まあその先日NHKでやっていた夕方の悩み相談コーナーで、宗教学者のしゃくてっしゅうさんとりゅうちぇるさんと脳科学者の誰それさんとではもうてんでもう切り口が違いましたね、

すごーく、お人柄や考え方や生活背景、独自の世界観が、アドバイスには出るものだなあと。興味深く観ておりましたが。。

確か「職場で独り言をぶつぶつ言ってうるさい同僚に何と指摘して少しおとなしくなってもらうか?」と言ったご相談でしたかね、寄せられていたのは。

占い鑑定所にだって、そんな感じのちょっとした対人相談も寄せられますよね、少なくとも当方には来ます。

NHKの番組内では、相談に対して、実際的な指摘の仕方を提案する人、相談者の心の持ち方を変えていこうという人、居ましたね。かなりアドバイスも色々でした。

つまるところ、相談者が納得して満足して帰ってゆかれればそれでいい話ではあります。

どういうアドバイスがいいのわるいの、言う話ではありません。

相談業を営むのであれば、そういう機会をとらえて、提案の仕方や話し方伝え方を、日ごろから勉強するようにしていきましょうと言うこともひとつここでお伝えしたいです。

もうひとつは、占術家として相談に乗るのならば、独自の世界観に寄らないようにと言うこと。

当たり前なのですが、相談者は数値や色や形のシンボルに答えを求めていらしているはずなのですから。

タロットや星の翻訳家になりましょうと、常日頃からお伝えしております。カンジンの訳文、しっかり訳せているでしょうか伝えているでしょうか?

しっかりしましょう。ただでさえこの業界は何かときびしく扱われます。

何かあれば「ほらやっぱり占いなんて仕事にしている人は・・・」と始まります。

占い以前の社会人としてのマナーから共に襟を正し、日々精進してまいりましょう。

★日本タロット占術振興会2020年最後の駒込勉強会 開催します。

11月7日土曜日 13:00開場、13:30〜15:00

参加費一般¥3500 会員¥2500

事前のご予約いただければ大変助かります。事前予約は参加費500円割引となります。

ひとつ実際にありましたお仕事相談を中心に、六芒星とケルト十字、

アメリカ大統領選をなぜタロットで占わないのか?→通常は星回りを見ます。等々

ビギナーさんからよくある質問コーナーもあります。

飛び入り参加OKです。当日来られる方はいらして下さいね。よろしく、お願い申し上げます。

可能でしたら、下記の参考書籍を感想文とともにご持参していただければ幸いです。

わたしはもう一冊大破させてしまいました・・表紙は取れ、分解してしまったので、さすがに先日新しいのを購入。





0
posted by ステラ・マリス・ナディア・オフィス at 22:00| 埼玉 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。