なかなかタロットマスターズワールドを更新できずに、申し訳ございません。
「タロット事典」なども取り下げてしまいましたが、一時的な措置でいつでも復旧できる状態ではあります。
タロットのご購入につきましては即納可能&一部取り寄せ商品こちらに。
会員の皆様は会員フォームより、現金会員割引で20%OFF〜 となっております。
おすすめは
缶入り不思議の国のアリスタロット (ワンダーランド・タロット)
【こちらは弊社オリジナルの日本語解説書付(完全対訳) A5版読み応えあり!】
タロット解釈実践事典、タロット象徴事典の後続版となるタロット書につきましては、2015年発刊を目指していたのに。。
これにはわたしだけではなく、版元のご事情もございました。今に至ってしまっております。
2018年に楽天市場に出店したときにはもうほぼ1年間、書籍を放置してしまいました。
ですが、弊社の存続がきびしくなってしまった2016年のやむを得ずの決定であり。
おかげ様で何とか生き延びることができている次第です、大きなマーケットの力に感謝です。
そして2020はとにかく書籍を! というところでのコロナ騒動。。
がしかし、業種柄、ダイレクトな影響はありません。一時的な閉店を余儀なくされているお店、企業さんを思えば!
だらかもうとにかく仕事仕事です。仕事をさせて頂けることの、なんとありがたいことでしょう。
そんな中で、タロット書につきましては、多くの皆様のご寛容さに甘えてしまい、本当に、申し訳なく。。
書籍が出るなんてうそ、サギじゃないの?
なんて、周囲の人から、タロット象徴事典がなかなか刊行されない時にも言われてしまいました。
余談ですが、易道学校でも「来る来るって言ってこないじゃないですか、あの人クルクルサギですよ」なんて、授業になかなか来ない人が言われていたので、
私などはもう書籍がデルデルサギ と言われても。
必ず書き上げ、刊行していただきますので、そのためには、申し訳ございません、目先の仕事優先にも、なってしまいます。みなさんと同じように、働かなければ、生きていかねば、書籍も書いていけないのです。
不肖井上ですが、家族、親族の最大限の協力あって今に至ります。
もちろん、毎日お仕事を下さるご依頼者、受講生様、ご購入者の皆様、お取引先の皆様、出入り業者の皆様あっての今現在で、皆様には、心よりお礼申し上げます。
心で思っているだけではなく、気持ちをこうして文字で表すことも大切ですよね。
文字は残り、またあとで読み返せるところもよいですね。
書いて書籍という形にして残す際には、通常より気を遣ってしまいます。
タロット解釈実践事典もタロット象徴事典も、10年以上前に刊行された書籍ですが、ある人にとっては今この瞬間はじめて手にしたものであり。「今の情報」になるのです。。
しかし完成度を上げても、いたちごっこできりがありませんね、どうか、しばし、お時間を下さい。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
事務局担当 井上でした。