★当店一押しマルセイユ・タロットも入荷しています!
お時間ございましたらぜひ、インターネットタロット美術館にて
★当月売り上げ月間NO.1もぜひ、インターネットタロット美術館にて
1 アルバノウェイト
2 ウェイト・ポケットサイズ
お買い上げ誠に、ありがとうございます。インターネットタロット美術館は、ご購入者様がまたいつでも一枚一枚の絵柄をこのウェブで確認していただけるようにといういわばお客様専用美術館でもあることは、立ち上げ当初お伝えしているところ。
だって、紙製のタロットですから、取り出して観ている内にだんだん劣化してきてしまうでしょう?
なかなか代えがきかない高級デッキもございますし、いつでもどこでもこちらで絵柄一枚一枚御覧になっていただければと。
楽天市場の商品ページだけではタロット情報は詰め込み切れませんのでね、重要なのは一枚一枚の「絵柄」。ふと気になったときに、いつでもインターネットタロット美術館でちょっと観ていただければ幸いに存じております。
※ここでも、画像の著作権はメイカー保有するところのもの。勝手にやるのは違法アップロードです。権利侵害になってしまいます。メイカーさんがご厚意で今のところすべての画像のアップロードをご許可いただけております。
どんな「商品」にも、いえ、著作権というものは、幼児が描いた落書きすらにも、ネットの「情報」にも、発生するものです。やりたい放題でおとがめなしという状況であっても、やはり筋は通したほうがいい。
ことさらに、音楽、絵画、文章、それがもう「商品」として流通しているものならば、扱いには慎重になるべきかと。
なんだかもう無法地帯と化している一部ネット界隈心配ですね!
繰り返します、インターネットタロット美術館は寛大なるメイカー様がたのご厚意で成り立っております。無法地帯ではありません。
一重に、皆々様ひとりでも多くの方に、一枚でも多くのタロットの魅力をお届けし、製作者や取り扱いメイカーの存在をも知っていただきたい一存でございます。
★直近のタロット&占い講座のご案内
1「占い師さんご用達講座」では、書籍やタロットの著作権についても、レクチャーさせていただいております!
マンツーマンなので受講したい日時からフォームにてお問合せくださいね。
命術、相術、卜(ぼく)術について
卜術パートでは一枚引き〜トライアングル展開の集中講座
3 小アルカナオンライン速習講座 もストアカにございます。学びなおしもしくは仕上げのスピード感に自信あり!
※小アルカナ講座のオリジナルワークシートを活用しています。
日本易道学校含み、こちらがタロットマスターコースの修了試験の筆記の部(実践鑑定の部はまた別にあり)です。ぜひダウンロードしてご利用ください。著作権侵害はNGですよww
5 日本易道学校では、本年7月第三土曜日の4時間講座の新たなクールがスタートします☆彡
※まだHPで募集ははじまっておりませんが、スタートは確実です。募集開始まで、少々、おまちくださいませ。
でわでわ、B‘zでも聴きつつ日曜日のひとときを!モヤモヤしているならなおさら。
ホント「運」はせいにするものじゃない!
運気は波だと、昨日の講座でも伝えました。この世の波動です。運勢、その正体にいどむもの、それが占師です。
マガジンもお読みいただけまして、ありがたく存じております<(_ _)> ご意見ご感想お待ちしております。