- 明日19日18時からのオンラインは下記よりお申込み直前までうけたまわっております。
- 日本易道学校の新規開講2件についてオフィスHPにて
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日本易道学校 修了生向けセミナー第一回後記
記念すべき第一回ですがごく少人数で、早めに登校したけどそんなにコピー要らんかったかと、しかし、開講していただき、またご受講いただきまして、誠に誠にありがたく存じております。学校の方で今回お便りを発送していなかったとのこと。引き続き修了生さんには封書が届くとのことで息長く、月1ペースでやってまいりましょう。
★3/15日土曜日11時〜
プロ占師向けの講座ですと前置き、3月4月の星回り=経過図チェック、John Lennonの出生図の特に「太陽」「月」に注目。
その後は、ハーブの学習をメインととした下記のようなメニューとなりました。
1 ハーブとは何なのか
2 基本のハーブ、なおかつこの季節にお勧めの
エキナセア
ラベンダーを紹介しながら、ハーブの効能とアロマテラピーの効能の違いなども伝えさせていただきました。
アロマの資料のみ追ってオフィスサイトからダウンロードできるようになるかと思われます。
実際のハーブの使い方は資料のみ流し読みでしたが、機会がありましたら、お茶の入れ方を実演してみるのもよいかと。
たとえば「一日三杯のハーブティーを」・・その時期や時間、周期、繰り返し服飲することの意味等々、ぜひ、まず実践してみていただきたいと、私自身の体験談なども含めて。
3 7曜日とハーブとの対応
4 アルカナ「愚者」〜「法王」とハーブとの対応
5 開運のアクションの原理とは
以上といったところで2時間ちょうどでした。
ただし占断の中で実際に活用する場合、上記のみならず、相談者の「話」との兼ね合いが何よりも大切です。
出世図のどこを見るか、何で決めるのか、すごく問われますが、そもそもの相談が何なのか?そこはずしては答えられません。ロジックが独り歩きしないように。
その人の、心の傷や問題が生じた経緯は、ことのほか重要なのです。
大げさですが、相談業にはその方の歴史に加わっているという意識が不可欠。
どんな相談でもそうです、「なぜ、いらしてくださったのか」と向き合う人が考える力があれば、ヘンな方にはいかないものです。昨今取りざたされているカスハラなども。対応が「的外れ」で暴れられている。
あ、また話が。
ハーブの効能を活用したアドバイスにしても、相談者にどの程度余力があるのかによって、何を勧めるか変わってきます。
チャートから導き出せることと、相談者の気持ちの兼ね合わせで、だいたい一つの指針が決まってきます。
相談者のなかにまだ決めたくないという意識があるときは別ですが、おのずと次に何をやるか、もうほぼほぼに道はひとつであるはずです。
Aの道を行ったらどうなるか、Bの道を行ったらどうなるか、なんて占い方は通常しません。
しっかり、占断の仕方をまず身に着けて。
今日の延長にある私たちの明日について、そう思い悩むことはない―まあどこかで聞いたような一説ですが、ですが、これが占術によって導き出せる答えひとつなんだなあというのが長年やっている感想です。
アドバイスが、相談者にとって有効なものでなければ、ご相談業ははじまりません。
生身の人間とのやり取りという意識を大切にしながら、組み込み、活用していただければと。
日本易道学校の講師陣は口をそろえて仰るでしょう、「話をしなければはじまらない」と。
占術世界の師は「教えるから、切手貼りでもなんでもいいから手伝いに来なさい」と言って、占いを学びたいという私に向き合ってくださいました。そこから私の学びがスタートしました。
心の問題に関して、私は医師にストレートに聞きました。こうして面談することに何の意味があるのか、これの何が治療なのかと。
「向き合って話をする練習が必要なんだ」と先生はおっしゃられました。
まず向き合う、人と人との関係の構築が基本、土台あっての占断なのです。
また次回、スポット的に復習しながら、園芸療法や生命の樹へと進んでまいりましょう。
七草ハーブとセレンディピティ全5回というオンライン講座も構築中です。
経過図の占断のときの写メを記念に。
「ココピタ」というサービスを知っていますか? 靴下ではありません!
https://onelinavi.com/pta/
一般社団法人地域創生応援団が運営しております有料会員様向けサービスにて、日本タロット占術振興会の「占い学」他、講座の動画など情報提供させていただいております。
これまでストリートアカデミーで開催させていただいておりました「占い学」。社会でよりもっと広く、正しく、役に立てていただくために!というコンセプトで一般の皆様に広くご視聴いただけるよう、そもそもの「占い」について、その起源や各占いの役割など基本事項をこちらでも動画配信というかたちでお伝えしてまいります。
実は、相当前のことになりますが、虫プロにお邪魔したことが。
そう、わたしも、手塚治虫のタロットやりたかったのですよ。
門は開いていただいて(門前払いということはなく)、すごくお話は発展的にしていただいたのですが、当社資金的に難ありで商品化に至りませんでした。
多分日記をさかのぼればもしかするとちらりと何か書いているのではと検索したのですが、手塚治虫関連記事は下記が検出されており、その件はない模様。
タイトル / 投稿日時 | カテゴリ | |
日本易道学校の新年会 | 日本易道学校 | |
今日は無料相談日! | 日記 | |
常陸国総社宮で正式参拝 | 日本易道学校 | |
12星座とタロットUのお誘い | タロット・西洋占… |
何かと話題にしてしまい恐縮です。が、「漫画の神様」という故手塚治虫氏です。個人的に幼少期よりお慕い申し上げてしまうのも致し方のないところ。。
今回、世界のスカラベオが手掛けたとあれば、もう非常に心の穴も埋まる作用もあり、すごく、ありがたく、思い入れもひと際です。
生命の尊さ、力、奇跡、神秘を伝える手塚漫画です。
おのずとこれらの絵柄&ストーリーとタロットの絵柄や並びとの整合性が見いだせるのもこれまた然りです。
かねてより日本の漫画アニメ界でスカラベオさんがそういう「タロットにできる作品」を探しまくっておられたことも存じておりますが、こちらに落ち着けたことには安堵いたしております。
裏面がもう悩みに悩んだ結果なのか、総キャスト!こんな裏面見たことないですね、、圧巻。
アトムの最終回を聴いて泣きましたよ。。リアルタイムではまだ幼く記憶がない。あとから聴いた話。
「どろろ」から正義が11、ウェイト系であることがわかります。スカラベさんはちゃんとこの辺いつも画像で提示してくださる。
「三つ目が通る」あたりは、正直幼い少女にはきついww きしょいので思わずコミックスを遠ざけたり。
ですが、「ユニコ」「メルモちゃん」・・・なんだか泣ける思い出が多いですね。みんなみんなで一体となるTEZUKA TAROT、そこが魅力!
ブラックジャックは何番なのか? まさか、13番にキリコとかいないでしょうね等々
それは開封してからの、お楽しみでしょう。
書籍扱いですので、タロットは。書籍同様、全部中身を見てから買いますは、掟破りとなります。
ともあれ、会員の皆様はHPより、一般の皆様は私どもの楽天ショップにて。
とくに楽天ショップですともう4か月待ちなわけでございまして、これは何とか特別サービス項目をつけなくてはなりませんね。
もういわゆる出血大サービスってこれも昭和の表現なのですが、身を切る改革などのことばもトンと聞かれなくなりましたね。自虐的過ぎるのでしょうか。
そうですね、「タロット占い」もしくは「手作りタロットボックス」をおまけの🎁!プレゼント企画
こちらは春の絵柄を、、こんな感じにデコパージュにて。
ウッドボックスは百均でございまする。
ということで、追って楽天市場にもコンテンツページなど作らせていただきたく。
自作用の自作タロットボックス・キットをおつけすることもできますし、当店にてお好みの絵柄をペイントさせていただくことも可能でございます。
どうぞ、入荷まで楽しみに、お待ちいただければと存じております☆彡
しかしあれですね、こういう企画もののときは、タロットのために新たに描き下ろすのか、原画からタロットをリメイクするのか、その中間をとる感じになるか、権利や完成度もろもろ詰めていくのが至難でしょう。
版権の高額なことで知られています虫プロ。。ケチると散々なタロットになってしまうでしょうね。
火の鳥の、八百比丘尼もいるのかしらん!この話すごく気になるんですね。
いやもう脳内妄想で画像やイラスト楽しんでいた方がいいですね、最近のなんだかおかしなストーリーのTVドラマを観ているよりは。。あり得ん、「都合よすぎ」!
でも、そういう起承転結とか、人間模様とか、そういう「ストーリ展開」に慣れているとタロットの展開も、ホロスコープだってですね、がぜん読みやすくなるものです。ぜひ、日ごろからフィクションに触れ、感じ、考えてまいりましょう。
などなど少々おおげさですが、「私とタロット&タロットと手塚治虫漫画」井上記でした。